山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

原状回復のチェック その5 みなさん、きれいな空気を

2011-11-20 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン



エアコンは、周りだけ掃除しても、中を掃除しないと、
点けるたびに汚い空気を吸う事になります。



これは、みんなカビとホコリ







エアコン内部の掃除するクリーナーもありますが、2年に1回ぐらい(更新の時に)
プロのお掃除屋さんに頼んで機械を分解して掃除してもらうと完璧です。

家は、エアコン使わないからと言う方に限って、
使わないほうがホコリがたまり、そのホコリにカビが付着する可能性が高まります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原状回復のチェック その4 湿気は大敵。もう少し風通しを

2011-11-19 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン








日々水回りは、換気、乾燥を心掛けて、汚れる前に掃除しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原状回復のチェック その3 交換は交換

2011-11-18 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン


お風呂の換気扇。
こちらはもう、音もすごいし換気力も落ちています。
年数を見れば、1982年。

お掃除で対応出来れば良いのですが、交換をお勧めします。





お風呂の電気カバーも、







100Wの電球を入れていたのかもしれません。
危ないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原状回復のチェック その2 この穴は

2011-11-17 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン


和室壁についていた穴。
何かをぶつけたのでしょう。







住んでいた人の過失による破損は、ほとんど実費になるケースが多いですが
やはり、住んでいた年数にもよる場合があります。
会社に寄っては、汚損、破損等に関わらず『○○カ月償却』と言って
敷金から指定された月数だけ取る場合もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原状回復のチェック その1 住んでいた人の生活感

2011-11-16 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン



賃貸住宅で借りていた人が引っ越すたびに
原状回復のため現場に行って、荷物が全部無くなった部屋をチェックします。

入った瞬間、その部屋で生活していた人の匂いがします。

わかり易いのが、煙草を吸う人の部屋。やはり、ヤニ臭い。
僕は自分も煙草を吸うのですが、やはりこのヤニの臭いは臭いと思う。
シャインは、こういう部屋に入ると、手で鼻を隠しながら、ブーブー言ってます。

仕方無いだろ、俺だって臭いと思うんだ! 

住んでいた年数にもよりますが、原状回復の費用は大家さんが持つのかまたは借りていた人が持つのか、
一番もめるところです。
そのために、東京都では、原状回復のための条例が
契約の際に一緒に説明しなければならないと定められており、
僕の会社の管理物件もそれにならって、決まりを作って入居してもらっています。

ここの住人だった方は、和室に寝ていたのかな。
敷きっぱなしだった布団かマットレスで
ちょっとカビが…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母が入院 安納芋が役に立った。

2011-11-15 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン



僕の母は心臓にペースメーカーを入れているので、
ある一定の期限で取り替えをしないといけないらしく、先日その手術のために入院。
僕は、行くつもりではあったのですが、やはり先日のイベント続きと
お部屋のリフォーム工事と(仕上げの段階なのです)
見積もりの山ができ、職人からの電話がひっきりなしでとても行けない。

そこで、僕の弟君に「ちょっと頼むよ」と言ってもらい
翌日、何とか時間を作ってお見舞いに行ったのです。

その時に、先日のららぽーと豊洲のイベントで残った『安納芋』を誰かに売ってきてくれと
シャインから頼まれていて、
3箱ほど車に積んで、お見舞いに。



もちろん、母に芋をお見舞いで持っていくわけではなく
近所の人に配るため。

いや~ 予想的中! 持って行って良かった!
どうやら、母は、手術前に散々近所の人に愚痴をこぼし、文句を言い、痛いの手術はしないだのと。
それを聞いてなだめるのが大変だったと
隣近所の方たちが異口同音に僕に訴えて来たのです。

何が役に立つか わからないです。
良かったよかった。
手術はもちろん無事に終わりましたが、あと、1回は行かないと、また愚痴られるだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントの秋 その2 ららぽーと豊洲

2011-11-13 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン


本当に縁って面白いです。

もう一つのイベントは、江東区豊洲にある『ららぽーと豊洲』で行われた
『旬・新鮮 全国S級食材フェア』







こちらで僕は、トマトの販売です。
シャインはジャガイモと蜂蜜を売っていました。

トマトは完売でしたが、人の流れが読めなくて、結構苦戦しました。

あ~ 良い品物を試食なしで(このイベントは試食させてもらえなかったのです)
うまく表現するのは難しいです。
日々勉強!

おかげで会社に戻ったら見積もりと調査依頼の山、山、山

ああ、本当の山に行けるのはいったいいつなんだろう。

明日も頑張るぞ~ ファイト~ オ~ オ~ オ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントの秋 その1 横浜サローネ

2011-11-12 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン



去年の10月末から11月にかけては「楽天うまいもの大会」に参加し見事に3位になったのですが
今年は、また新たな縁があって
イベント2件。
そのうちの最初が横浜赤レンガ倉庫で行われた「横浜サローネ」でした。



こちらでは、愛媛県宇和島の田中さんの「清五郎農園」のみかん販売です。

S条さんの奥さんも来てくれました。ありがとうございました。

2日間ともみかん完売です。
うまいもの大会で慣らした腕!!? かなあ~ なんちゃって!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売買物件のリフォームは その5 キッチン今昔 女性の城はおしゃれにかつ使いやすく

2011-11-09 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン













美味しいお料理を!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売買物件のリフォームは その4 生まれ変わります

2011-11-08 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン















コンセントだって




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする