山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

沖縄

2014-08-17 00:00:00 | 業務日誌
 2014年、ヨロズヤフォーシーズンは変わるのか!?  
   早馬のように早く、開拓馬のように粘り強く進む年だ 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

上の子が、沖縄に10日ほど遊びに行っていたお土産をくれた。





シーサーの灰皿に置物です。
ひとりで行くなんて、
結構チャレンジャーだな。
シャインもそういうところがあるけど、
自分の娘にもそういうところがあったのかと実感。
沖縄行った事ないなあ、行ってみたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一難去って

2014-08-16 00:00:00 | 業務日誌
 2014年、ヨロズヤフォーシーズンは変わるのか!?  
   早馬のように早く、開拓馬のように粘り強く進む年だ 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

ヨロズヤフォーシーズンが管理している物件に
無断で駐輪し、さらには、住んでいる人の自転車を持ち去って行った
張り紙を貼って、出てきたのが
中学生の軍団。
警察も読んで厳重注意してもらいました。



保護者の祖母にあたる人曰く

「子供たちが駐車場で遊んで何が悪いの!!」

ああ、モンスター出没です。
一難去った後には
サロンのようにソファーが放置。



こちらは敷地内ではないので、もう仕方ないです。手が出ません。
もっと、モラルを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨で陥没だ

2014-08-15 00:00:00 | 業務日誌
 2014年、ヨロズヤフォーシーズンは変わるのか!?  
   早馬のように早く、開拓馬のように粘り強く進む年だ 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

道路が、大雨で陥没しました。
幸いにも、その場所に面したところで
建設工事をしていたので、その業者さんが一時的に補修。



後は、横浜市の土木事務所が来て工事をするのでしょう。
原因は、このところの大雨の影響だそうです。
これで済んでよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動ドア計画は

2014-08-14 00:00:00 | 業務日誌
 2014年、ヨロズヤフォーシーズンは変わるのか!?  
   早馬のように早く、開拓馬のように粘り強く進む年だ 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

僕は、あるマンションのオーナーさんの代理で、
マンションの組合会議に出席するお仕事もしています。
昭和の終わりごろにできたこのマンションは
当時とても斬新なデザインとシステムで外観も当時の横浜のマンションの流行を取り入れたものでした。
が、時代の流れと共に、レトロ感を通り越して
古臭さだけが目立ってくるようになってきました。

色々と問題はあるのですが、まずは、外観、せめて出入り口を自動ドアにしましょう
という、一部の意見から、会議の議題になったものの

やはり、色々な人がいるもので、
自分が使うにはきれいになろうがなんだろうが関係ない。
お金がもったいない
などと言う意見も。
何のために、管理費。修繕積立金をしているのか。
自分に必要なければ使わないなんて

なかなか、進行しない予感がします。

こんな感じのものを



こんな感じに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはナイターDeNA対巨人戦

2014-08-13 00:00:00 | 業務日誌
 2014年、ヨロズヤフォーシーズンは変わるのか!?  
   早馬のように早く、開拓馬のように粘り強く進む年だ 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

ヨロズヤフォーシーズンの所属する不動産協会では
年に何回か、福利厚生で野球観戦や、ゴルフ、ロイヤルウィングのディナークルーズなどに
格安で参加できるイベントがあります。
今回は、
DeNAベイスターズと巨人戦のナイター観戦が安く手に入ったので行ってきました。



シャインとオネエさんとシャインのお母さんと4人で

台風が近付いてはいましたが、タイミング良く
天気に恵まれました。
え~まずは、腹ごしらえです。





お、ベイスターズ優勢!



勝ちましたよ!ベイスターズ。
弱いチームですが、かつては優勝だってしたことも。
楽しい息抜きができました。

頑張れ、ベイスターズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日坊主  は  いけません

2014-08-12 00:00:00 | 業務日誌
 2014年、ヨロズヤフォーシーズンは変わるのか!?  
   早馬のように早く、開拓馬のように粘り強く進む年だ 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

夏休み、お盆休み本番です。
ヨロズヤフォーシーズンは、特に休みを設けていないので、
適当に休息しながら仕事を進めています。
今年、まだ山に行っていない。
何となく行くタイミングを逃してしまっています
行く前にちょっとトレーニングと思い、ホームセンターで敷石を買って来て
リュックに詰めて、歩きましょう!





と、決めたものの
毎日できないなあ、シャインに言われても仕方ない。
三日坊主ならぬ一日坊主だ

みなとみらいの夜景はきれいだあ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2014-08-11 00:00:00 | 業務日誌
 2014年、ヨロズヤフォーシーズンは変わるのか!?  
   早馬のように早く、開拓馬のように粘り強く進む年だ 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

台風が停滞しているこの頃
西の方では随分と被害が拡大しているようです。
上の子は、台風が接近している先週から沖縄へ。
今週台風が去った後に帰ってくる予定です。
上手くかわしたな

先日シャインに誘われて、花火を近所に見に行った
シャインの犬と、オネエさんの犬とオネエさんと



お、結構良い感じに見えるな















夏だな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォームの力 劇的!? 古い一軒家のリフォーム 最終回 築50年はリフォーム元年に

2014-08-10 00:00:00 | ビフォーアフター
 2014年、ヨロズヤフォーシーズンは変わるのか!?  
   早馬のように早く、開拓馬のように粘り強く進む年だ 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!


古い古い一軒家は劇的に変身しました
50年の歴史は今年でリセットです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォームの力 劇的!? 古い一軒家のリフォーム 番外2 床暖房

2014-08-09 00:00:00 | 業務日誌
 2014年、ヨロズヤフォーシーズンは変わるのか!?  
   早馬のように早く、開拓馬のように粘り強く進む年だ 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

今回、一部の部屋に床暖房を施しました









これで冬は暖かい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォームの力 劇的!? 古い一軒家のリフォーム 番外1 断熱材

2014-08-08 00:00:00 | 業務日誌
 2014年、ヨロズヤフォーシーズンは変わるのか!?  
   早馬のように早く、開拓馬のように粘り強く進む年だ 

    311を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!

日本家屋はとにかくすきま風と床からの冷気が堪えます
エネルギーの節約にも断熱材を床下に敷き詰めます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする