山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

古家のリフォームは楽しいな その1 どうしようかプランニングは入念に

2016-05-21 00:00:00 | 業務日誌
 2016年申年は
    元気に過ごせる一年だ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

   がんばれ 熊本!!一刻も早い地震の終息を!

築50年はくだらない一軒家のリフォームです。





どうしようかな
昭和の雰囲気のある戸建ては、今時にない空気が流れていて
そこにいると、なぜか落ち着く…
そんな感じにしたいな





いろいろ想像しながら、大家さんのためにプランを作るのです

建具のガラス一枚にも昭和感があります





階段の欄干だって、今時こんなのないな







なんといっても、今和室の天井!





踊りの先生だった住人が、ここで日本舞踊を教えていたそうです

雰囲気を残して何とか考えよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても、あっという間に過ぎている

2016-05-20 00:00:00 | 業務日誌
 2016年申年は
    元気に過ごせる一年だ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

   がんばれ 熊本!!一刻も早い地震の終息を!


またしても、あっという間に、5月も半分以上過ぎてしまった。

このところ、ほとんど席にいないで外ばかり。
しかもいない間に、パソコンはウィンドウズ10にバージョンアップしているし
目まぐるしく変化するなあ

派遣の子は何とか頑張っているみたいだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真整理もピンきりです。ビフォーアフターの極意ってなんだ?!

2016-05-04 00:00:00 | 業務日誌
 2016年申年は
    元気に過ごせる一年だ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

   がんばれ 熊本!!一刻も早い地震の終息を!

僕の仕事は、何故かリフォームが多くて、
本当は不動産屋さんなのだと
シャインはしょっちゅう言っています。

リフォーム工事をするたびに、施主さんには写真を撮って報告しますが
いつも写真を撮るたびに、
ビフォーアフターの事を考えて撮ってくるのです。

それを、会社に持ち帰ってシャインに整理してもらう
が、このところシャインも忙しくて、提出期限ぎりぎりになる事もしばしばのドキドキでした

昨年、少しの間、Oと言う社員が入って、シャインの仕事を軽減するべく
シャインがOに写真の整理の説明と引き継ぎをしていました

ところが
どうも、Oはセンスが悪いのか、シャインの言う事がピンと来ないのか
(少なくとも、僕は、傍から聞いていて、良くわかる説明をしていたのですが)
Oが作ったビフォーアフターの提出用写真集は
作るたびに僕が訂正する…
1度や2度では完成せず…
そのたびにシャインが、また説明する

そんな事の繰り返しでした

施主さんに写真整理して渡すだけ?
いや、工事を見ていられない施主さんのために、その場にいるかの如く
工事の進捗がわかるように報告するのも仕事の一つ

ま、Oがいなくなって、ホッとしましたが…


今度は、派遣のCOARAさん、
彼女にもシャインは同じように説明していましたが
ふむ、なかなか、良くできている。

これが普通なのか、Oが特殊だったのか??

シャイン曰く、

『写真整理は、劇的に!』

なるほどね… 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電球色か昼光色か

2016-05-03 00:00:00 | 業務日誌
 2016年申年は
    元気に過ごせる一年だ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

   がんばれ 熊本!!一刻も早い地震の終息を!


電球が無くなる!?

省エネルギー推奨のため、電球からLEDにどんどん代わっています
大手電機メーカーでは、今までの電球の生産を終了し
これからはLEDのみ生産していくのです

LEDも出始めの時は、白っぽい色のいわゆる『昼光色』だけだった思いますが
今では、優しい電球色も普及し、照明器具によっては
リモコンひとつで色が切り換えられる物も多く販売されています



たまに、リフォームのお部屋で、電球の球切れがあって
お客様自身が交換すると、何色か確認しないで、取り替えてしまって
このように2色になっていることがあります

これも、統一、交換しましょう

僕は、電球色の優しい色が居室には似合うと思いますが、皆さんはいかがでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島のマンションのリフォーム工事 最終回 細かい事ですが

2016-05-02 00:00:00 | ビフォーアフター
 2016年申年は
    元気に過ごせる一年だ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

   がんばれ 熊本!!一刻も早い地震の終息を!

もう5月になってしまいました
早いですね

江ノ島のマンションリフォームは
細かいようですがスイッチ(カバー)も交換します

古いマンションや家屋についているスイッチカバー
壁クロスや床をなどをリフォームすると
古臭いスイッチカバーがとても目立ってしまうのです




































スイッチカバー類を交換してリフォーム完成です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする