ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
山が好きなの!
2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!
古いオフィスの原状回復工事 その5 ダイノックシート貼り替え ビフォーアフター
2022-08-15 00:00:00
|
ビフォーアフター
2022年 寅年 ☆
ことしもヨロズヤフォーシーズンをよろしくお願いいたします!
今年も笑顔を忘れず初心忘れず!笑う門には福がくる!
ファイト~ オ~ オ~ オ~
お休みいただきました
古いオフィスビルの原状回復工事の続きです
扉のダイノックシートを貼り替えました
ダイノックシートは扉全体を取り替えるより当然安価ですが
シートとしては丈夫で色が綺麗なぶん
貼る手間も結構大変です
出入口扉、特に室内で個々のオフィスの扉に向いている素材です
イメージチェンジが簡単にできます
↓
↓
コメント
古いオフィスの原状回復工事 その4 OAフロア新設 ビフォーアフター
2022-08-09 00:00:00
|
ビフォーアフター
2022年 寅年 ☆
ことしもヨロズヤフォーシーズンをよろしくお願いいたします!
今年も笑顔を忘れず初心忘れず!笑う門には福がくる!
ファイト~ オ~ オ~ オ~
ケーブルの撤去をしながら、OAフロアを設置していきます
↓
↓
明日10日から14日までお休みします!
皆様良い夏休みを
コメント
古いオフィスの原状回復工事 その3 ケーブル撤去 と コンセント新設 ビフォーアフター
2022-08-08 00:00:00
|
ビフォーアフター
2022年 寅年 ☆
ことしもヨロズヤフォーシーズンをよろしくお願いいたします!
今年も笑顔を忘れず初心忘れず!笑う門には福がくる!
ファイト~ オ~ オ~ オ~
古いオフィスビルは
室内の配線をたこ足でつないだり、タイルカーペットの下に這わせたり
机やいすを置く位置を考えて這わせたりしていました
OAフロアに変更するために今までの配線を撤去し整理します
↓
↓
また
コンセントが少ないので新設しました
↓
コメント
夏休みのお知らせ
2022-08-07 00:00:00
|
業務日誌
2022年 寅年 ☆
ことしもヨロズヤフォーシーズンをよろしくお願いいたします!
今年も笑顔を忘れず初心忘れず!笑う門には福がくる!
ファイト~ オ~ オ~ オ~
2022年の夏休みは 8月10日(水)から 14日(日)です
お休みいただきます!
緊急の場合は、ヨロズヤフォーシーズンへ連絡して下さい!
コメント
古いオフィスの原状回復工事 その2 塗装 ビフォーアフター
2022-08-06 00:00:00
|
ビフォーアフター
2022年 寅年 ☆
ことしもヨロズヤフォーシーズンをよろしくお願いいたします!
今年も笑顔を忘れず初心忘れず!笑う門には福がくる!
ファイト~ オ~ オ~ オ~
工事の段取りは、全体を見てどこから手を付けた方が効率がいいか
というのが理想的ですが、
職人さんの手配の時に、日程調整がうまくいかない場合もあります
いつも何とかしてもらっていてありがたいです
今回は
まだ、汚していもいい状態で、天井の塗装に入ることができました
塗装の時ももちろん養生はしますが
多少汚してもいい場合には、神経質にならなくて良いというメリットがあります
↓
↓
コメント
古いオフィスの原状回復工事 その1 養生 ビフォーアフター
2022-08-05 00:00:00
|
ビフォーアフター
2022年 寅年 ☆
ことしもヨロズヤフォーシーズンをよろしくお願いいたします!
今年も笑顔を忘れず初心忘れず!笑う門には福がくる!
ファイト~ オ~ オ~ オ~
いつものように、原状回復工事は養生に始まり
養生に終わると言ってもいいくらい
きちんと共用部分を保護してから行います
特に、古い集合ビル(マンション)はもともとの傷が多くあるので
養生しなくてもいいと考えて適当にしてしまうと
そもそも劣化しているところに衝撃を加えてしまうと大変なことになりかねません
古い新しい、関係なく、養生はきちんと保護し、
原状を維持することが重要です
↓
コメント
珍しい コア抜き
2022-08-04 00:00:00
|
業務日誌
2022年 寅年 ☆
ことしもヨロズヤフォーシーズンをよろしくお願いいたします!
今年も笑顔を忘れず初心忘れず!笑う門には福がくる!
ファイト~ オ~ オ~ オ~
ちょっと珍しいコア抜きの工事です
コア抜きとは
配管や配線のために壁や床などに一定の直径の穴をあける事です
↓
↓
コメント
ちょっと落ち着くと、雑用が目白押し!
2022-08-03 00:00:00
|
業務日誌
2022年 寅年 ☆
ことしもヨロズヤフォーシーズンをよろしくお願いいたします!
今年も笑顔を忘れず初心忘れず!笑う門には福がくる!
ファイト~ オ~ オ~ オ~
5月に父が亡くなった(血は繋がっていない)
その整理と、母の介護がいっぺんに来ている
仕事的には、細かい仕事もあるのですが
少し手が空けば、父の口座とか荷物とか事務的な手続きを
母に変わってやらないと
母親は、心臓と足が悪くて、酸素持ち歩く人なので
一人では動けないから
オトウトにも手伝ってもらっているが
事務的な事は、平日しかできないから
僕が一手に引き受けている
ハッキリ言って面倒くさい
シャインちゃんはよくやっていたな…
あと少し
墓を決めたらそれの手続きもして行かないと
もう49日はとっくに過ぎてるからな
口座からまだ引き落としされてるものもあるし
手続きしてるのに間に合ってないようです
人が一人いなくなるのって言うのは、本当に大変なことなんですね
コメント
8月です。 悲しいけど、がんばって!
2022-08-02 00:00:00
|
業務日誌
2022年 寅年 ☆
ことしもヨロズヤフォーシーズンをよろしくお願いいたします!
今年も笑顔を忘れず初心忘れず!笑う門には福がくる!
ファイト~ オ~ オ~ オ~
8月です
猛暑、酷暑!
体温より高い外気温
そんな中、管理している物件に入っているテナントさん
僕も何回か通った
鍼灸マッサージ治療院があるのですが
そこの奥さんが(まだ50代)急逝したって
大工さんがたまたま予約しようと電話したら、10日ほど前に亡くなったって
シャインに直接聞いてもらったら
くも膜下出血だったとのこと
全く兆候が無く、元気だったから
旦那さんはまるでやる気がなく、今臨時休業中だそうです
どうか、悲しいけど、がんばってと応援するしかない
お客さん待ってるから
どうか復活してほしい。
ファイト~~オ~~~!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
不動産管理とリフォームを手がける会社を経営しています。モットーは『信頼』。オフはもっぱら山を堪能…といきたいところですが、なんとか暇無しで目下オフがありません。ああ、山が呼んでいる…。
カレンダー
2022年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
WANKO
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
避難誘導灯の交換 ビフォーアフター
天井から漏水 時系列的に ビフォーアフター 最終回 給水管交換 床壁修復
天井から漏水 時系列的に ビフォーアフター その4 上階の調査 原因究明
天井から漏水 時系列的に ビフォーアフター その3 下の階の天井剥がしボード貼り替え
天井から漏水 時系列的に ビフォーアフター その2 内視鏡検査
天井から漏水 時系列的に ビフォーアフター その1 天井調査
2月は短い
エアコン交換 居住中 ビフォーアフター
エアコン交換 ビフォーアフター
柴犬・空海くん 可愛いなあ 添い寝です
>> もっと見る
ブックマーク
株式会社 フォーシーズン
弊社ホームページ。ヨロズヤ フォーシーズンをよろしくおねがいします。
剣岳御前小舎
八ヶ岳赤岳展望荘
日本アルプスの十字路・槍ヶ岳
立山・ライブカメラ
ライブ映像も配信中。仕事の合間のひとときのお楽しみ。
お猿の温泉・地獄谷野猿公苑
お猿の温泉は必見!
山が好きかも…
社員のブログ。裏・山が好きなの!…ん?!
アットホーム
不動産物件ガイドの会社です。お世話になってます。
阿部ヒロの近未来案内所
週刊占い「カードのお告げ」は、毎週金曜日更新。
最新コメント
シャチョー/
せめて年に1回は エアコンクリーニング しよう! ビフォーアフター
帰山理沙/
せめて年に1回は エアコンクリーニング しよう! ビフォーアフター
シャチョー/
月並みですが、マンションの原状回復工事 その 照明器具が変わると ビフォーアフター
かか/
月並みですが、マンションの原状回復工事 その 照明器具が変わると ビフォーアフター
シャチョー/
新築 免震構造の個性的な賃貸マンション
muminn/
新築 免震構造の個性的な賃貸マンション
シャチョー/
名残はこれからまた変化する!
matsushima/
名残はこれからまた変化する!
シャイン/
そんなに驚く事なのか?
シャイン姉/
そんなに驚く事なのか?
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
カテゴリー
業務日誌
(2134)
不思議
(3)
ビフォーアフター
(1140)
お知らせ
(9)
シャチョーの主張
(10)
美味しい
(31)
山オヤジ写真館
(48)
ホリデー
(53)
山ぼやき
(8)
フォトチャンネル
(4)
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について