
2024年 辰年 ☆
ことしもヨロズヤフォーシーズンをよろしくお願いいたします!



笑って笑って!元気に今年も過ごしましょう ☆
ファイト~ オ~ オ~ オ~


この辺りの中小企業は4日位から始業しています
ヨロズヤフォーシーズンも4日からなのですが
多分今週から来週月曜までは連休もあるので、
あいさつが中心の仕事になると思います
僕は、母が心臓にペースメーカーが入っていて
一昨年辺りから調子が悪く、昨年からはほとんど家でベッドの上か
部屋の中を歩行器で、
当然の如く酸素を担いでの移動しかできなくなってる
ヘルパーさんを中心に
弟が近所なので弟の嫁に頼ったり、近所のお友達に頼ったり
面倒見てもらっている間に、僕も行ったり来たりで
母の介護の手伝いをしているのです
年末年始は 年末は僕が、年始は弟がと担当日を決めて世話していました
なので、年末は、母の所でカニをお取り寄せして年越ししてきました
シャインちゃんには、年始でカニ
おせちもお取り寄せしたので、母に1組
こっちで1組
いただき、年末年始をあっちこっちで過ごしました
伊勢山皇大神宮のお参りにも行ってきて
お好み焼き食べました
介護は本当に大変だなあ
でも、みんなに手伝ってもらっているので
ありがたいです