*方丈の里*

時の流れに 身を委ね・・
日々徒然に 想いをつづる

姉妹サイト;”方丈の流れにのりて一句詠み”

FIFA汚職を“予言”していたマラドーナ。SNSで会長を「泥棒」と痛烈批判

2015-05-28 20:34:48 | 事件


元アルゼンチン代表のレジェンドであるディエゴ・マラドーナ氏が再び国際サッカー連盟(FIFA)会長ゼップ・ブラッター氏を痛烈に批判した。
 同氏は27日、自身の公式フェイスブックにてブラッター会長の写真とともにスペイン語、イタリア語、英語の3ヶ国語で「泥棒」と投稿した。
これは、27日にFIFAの幹部が汚職によって逮捕されたことに対する批難だ。
 マラドーナ氏は24日に「ブラッターが会長に相応しいと考えている者などいない」と批判したばかりだった。
事件を受けて同氏はアルゼンチンラジオ『レッド』で「人々は私をクレイジーだと言った。しかし、今日FBIが真実を明らかにしたんだよ」と語っている。
 現状、FIFAは「我々は被害者」として会長の関与を否定している。しかし、2018年と2022年ワールドカップの開催地が変更に追い込まれるのではないかと報じられており、逮捕された幹部以外にも新たに家宅捜索されている協会もある。
 長年多くの批判を受けながらも世界のサッカー界の頂点に君臨してきたブラッター氏だが、今回の事件も無事に乗り切ることはできるのだろうか。

29日には会長選も…。FIFAに汚職事件発覚、逮捕者には重役の名がずらり


一億ドルを超える汚職事件で金が動いている,腐れきったFIFAの体質を,トカゲの尻尾切りでFIFAの構造改革が出来るのか?
プラッター会長は 自分は関与していないと,逃げているが・・
問題の根幹はそんな生やさしい事では無い。
ワールドカップをFIFAが 食い物にしているような大会に 価値を見いだすことが出来るのか!
しかもそれだけに止まらず、金で抱き込まれたレフリーによる不正行為、FIFA自体の権威が失墜してしまった状況下、FIFAの存続に意味が有るのか?
世界のサッカーファンの 信頼を取り戻すには、組織の解体的出直しを図るべきだと 痛感する。


ポチッとご協力お願いいたしますね!!

励みになります!こちらもご協力を・・・!!ブログランキング・にほんブログ村へ



福井の無職40歳男を逮捕 警視庁・・やはり確信犯!

2015-04-25 13:57:51 | 事件


 東京都千代田区の首相官邸に小型無人飛行機「ドローン」が侵入した事件で、警視庁は25日、威力業務妨害容疑で、福井県警小浜署に24日夜に出頭した同県小浜市、無職、山本泰雄容疑者(40)を逮捕した。容疑を認めているという。
 捜査関係者によると、山本容疑者は24日午後8時過ぎに「東京のドローン事件に関係する者です」と、福井県警小浜署に1人で出頭。ドローンを操作するコントローラーのようなものを持参したという。
 ドローンは22日午前10時半ごろ、屋上ヘリポートに上がった官邸職員が発見。ドローンに積まれていたプラスチック製の容器からは微量の放射性セシウムが検出され、中に液体が入っていた。
*「反原発を訴えるため自分が官邸にドローンを飛ばした」と話す男が出頭したことが、捜査関係者への取材で分かった


案の定と言うか 単に ドローン愛好家が官邸の上を飛ばしたような、単純な話じゃないよね!
早急に 政府は厳しい法威勢をしいて、再発防止に勤めるべき。
野党も 政府を追及の姿勢を示しているが、政府批判の材料にするような愚を犯すべきではない。
とはいうものの そんな常識を弁えている、野党とは思えないが・・
いつまでも ピント外れな事を グダグダ御託を並べるだけだと思うがね。
既に おもしろ半分でのこのニュースを見ての摸倣したバカッターが出て来ている。
ダラダラと時間だけをかけている暇はないと言う事。
*政府、再発防止に全力 ドローン規制検討急ぐ




*忘れないでね!!ポチッとクリックご協力お願い!!
人気ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



「韓国土産のつもりだった…」サッカー部員22人が集団万引・・校長は何処に行った!!

2015-04-11 21:10:55 | 事件




韓国ソウルの大型ショッピングモールで「集団万引」を行ったとして、ソウル中部警察署は4月10日、窃盗容疑で埼玉県内にある高校のサッカー部所属の生徒22人を摘発したと発表した。生徒らの高校では同日夜、副校長が記者会見し、謝罪した。
《日本の高校生が韓国で集団万引》
埼玉県内の高校サッカー部が3月23~27日の4泊5日の日程で親善試合のため韓国に遠征。最終日の27日、ソウル市内のショッピングモール内で自由行動にした際、所属生徒22人がベルトや財布など計約70点、総額約252万ウォン(約27万7千円)を万引した。


土産で万引きをするかよ・・
チョンのまで行って恥さらしな事を遣るかよ。
埼玉県の某学校のサッカー部と メディアは伏せているが、既に学校名は特定されているのに、態々隠す必要は無いじゃないの?
万引きしたサッカー部員の名前を公表しないことは解らないでもないが、校名まで伏せる必要性の度こい有るの・・
教育現場に携わる教育者として、事件を未然に防げなかった責任は、厳しく断罪されて然るべきだろ。
記者会見の席に 最高責任者である校長が顔を見せないと言う事は、どうなってんの?
学生の代わりに チョンに拘束されているの・・・まさか・・
それにしても 処分が甘すぎる感じがしないでもないがね?
そんな処分で 悪ガキ共の反省を促すことが出来るわけがなかろうに・・



*忘れないでね!!ポチッとクリックご協力お願い!!人気ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村






川崎中1殺害 否認一転…容疑認め「大変ショック」・・ショックで片づけられる問題じゃないだろ!!

2015-03-02 21:23:19 | 事件


川崎市の中学1年、上村遼太さん(13)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された18歳少年の父親の代理人弁護士2人が2日、市内で記者団の取材に応じ、「息子が(殺人容疑を)認めていると報道で聞き、大変ショックを受けている」とする父親のコメントを発表した。

 弁護士によると、少年は上村さんの目の周りにあざが残る傷害には関与したが、殺害事件には「関与していない」と父親に話していた。


年端もいかない無抵抗の少年を 残虐極まり無い殺人を犯した息子の犯罪を、「大変ショック」の一言でかたづけられる話じゃないだろ・・
日本には 少年法が存在して 十八歳以下を成人と射止められないのであれば、当然保護者の責任は強く問われることは当然じゃないの?
普通ならば 18才にも為って 13才の子供と連れだって 遊びますかね~~
その 挙げ句の果てに 命まで奪う・・?
我々の 神経では理解出来ない…幼稚としか思えない。
家庭環境を含め 親の育て方が間違っているから、物事の善悪も判断がつかないガキに育つ!!
小さな頃から 生きる者全てにたいし 命の大切さを、繰り返し・繰り返し時続ける環境が、今の学校教育に肝心な部分が欠落しているから、こう言った事件が後を絶たない。
取りも直さず 親を含んだ教育制度に 大きな問題がある事は否めない。
阿呆メディアが 原因究明をしたり顔で 解説しているが、答えは簡単。
社会の歪みを正すことに 神経を注ぐ以外に解決の道はない。



*忘れないでね!!ポチッとクリックご協力お願い!!
人気ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









<川崎・中1殺害>リーダー格の定時制高校生ら3人を逮捕・・少年法の改正が必要!!

2015-02-27 20:54:38 | 事件


川崎市川崎区の多摩川河川敷で同区の中学1年、上村(うえむら)遼太さん(13)の刺殺体が見つかった事件で、神奈川県警川崎署捜査本部は27日、上村さんの顔見知りの少年3人が事件に関与した疑いが強まったとして、殺人容疑でリーダーとみられる定時制の高校生(18)ら3人を逮捕した。

事件発生当初から ネットでは速攻で犯人とおぼしきガキ共の名前・顔写真が晒されていたが、それにしては逮捕までに、少々時間がかかりすぎたのじゃの?
中一の年端もいかない子供を 寄ってたかって痛めつけ、命を奪うなんて決して許される行為ではない。
厳罰をもって罪の重さを自覚させ 償いを負わせるべき。
然し乍ら こう言う哀しい事態に至るまで、周囲が気付かない事が異常・・
早い段階で 何らかの対応をしていれば、防げた事件だと思う。
亡くなった少年の 冥福を祈るのみ。

政府は 選挙権を十八歳に引き下げたのであれば、当然成人と見做しての法改正をするのであれば、当然少年法の年齢も同時に引き下げて然るべきではないの?



*忘れないでね!!ポチッとクリックご協力お願い!!
人気ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村