
ウェブサイトを運営する「BuzzFeed Japan(バズフィード・ジャパン)」が、東京都知事選(31日投開票)に出馬している「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の前会長、桜井誠氏(44)の演説をめぐり、誤って聞き取った内容を記事にして自身のニュースサイトに掲載したとして、桜井氏側に謝罪していたことが分かった。
バズフィード・ジャパンの古田大輔編集長は18日付の自身のツイッターで「本日、添付の記事で訂正を出してしまいました。執筆した記者の聞き間違いと確認不足です。桜井候補のもとに伺い、直接謝罪させていただきました。選挙戦のさなか、関係者や読者の皆様にも大変ご迷惑をおかけしました。お詫びいたします」と書き込んだ。
掲載サイトには、記事の末尾に「お詫びと訂正」として、「記事中で当初、『サル』としていた部分で、読者から『サルではなく、左翼と発言しているのではないか』と指摘があり、改めてYoutubeなどで音声を確認したところ、『左翼』と発言していました。現場で取材した記者が聞き取り、録音でも確認しましたが、スピーカーの音が割れて誤認しました。訂正して、お詫びいたします」と訂正にいたった経緯を説明している。
謝罪など更々するつもりもない、最初から悪意に満ちた捏造記事である事は、記事を見れば明らか。
記事を書くときに 音声を聞きながら書き起こしをすることは、今や常識。
それが 聞き違いを 『サル』などと言う文字起こしをする、単純ミスなど考えられない。
記事を書いた記者が 最初から悪意をもった 意図的な所業。
ところが ドッコイ マス塵ネット監視チームの網に引っかかり、謝罪に追い込まれたと言うのが真相。
そんなところだよ・・腐れマス塵は 常に厳しく監視して糾弾する事に尽きる。
今や 正義は ネットが握っているご時世。
ご訪問有り難うございます!!
お読み頂きましたら“ポチ”ご協力お願いいたします

人気ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!

にほんブログ村