*方丈の里*

時の流れに 身を委ね・・
日々徒然に 想いをつづる

姉妹サイト;”方丈の流れにのりて一句詠み”

そうかな??「国政とは全く違う次元の問題」

2016-06-14 19:35:49 | 政治

 菅義偉官房長官は14日午前の記者会見で、舛添要一東京都知事の政治資金「公私混同」疑惑をめぐり、都知事選で舛添氏を推した公明党などから知事の不信任決議案が提出される見通しであることに関し「政府としてコメントは控えたい」とした上で、「知事は都民、国民の信頼が得られるよう自らの襟を正し、説明責任をしっかり果たすことが必要だ」と述べた。
 また、舛添氏の政治資金疑惑が7月10日投開票の参院選に与える影響について「国政とは全く違う次元の問題ではないか」と参院選への影響は限定的との見方を示した。
国民は そう言う短絡的な目では捉えていないと思いますよ・・
菅官房長官殿。
東京都は 仮にも日本の首都。
その日本の顔とも言うべき行政の知事が、国家の顔に泥を塗る不埒極まる所業の数々。
政府のお膝元である東京都の 首長に推薦したのは、あなた方でしょ。
それを そんなのカンケェ~ネェ~!!
苦し紛れの 論点ずらしを図っちゃ駄目でしょ・・
菅官房長官とも有ろうお方が?
勘違い禿げの 暴走をもっと早くに セーブする方法も 有ったでしょうに・・
自公の腰の引けた対応がが ここまでグチャグチャな惨状を晒す事に なってしまったのでは?
政府のお膝元である首都の知事が 世界に恥を晒す結果は日本の大きな損失。
その責は 禿げを 推薦した自公にも有ろうというもの。
そんなのカンケェ~ネェ~!!
論点ずらしにしては 少々無理筋な感じ!
はてさて 間近に迫った参院選はもとより 都議会解散も視野に入れたとき、安倍政権にダメージとはならないと言い切れますか??
なだかな~~



ご訪問有り難うございます!!
お読み頂きましたら“ポチ”ご協力お願いいたします

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まったく同感 (希望)
2016-06-14 23:11:40
方丈さん、
あなたと全く同じです。
自民党、菅さんの緩い頭、国民はしかっと見ているよ。
誰が後ろ足で砂を掛けた舛添の恩知らずを推薦したのか ?
この自民党の節操のなさ、それが今回も繰り返されている、
総務委員会自民党のヘタレ追求、国民はアホかと怒っている。

かがやきのおときた駿君(激励を込めて)の若い正義感に恥じよ!
公明党のまつば多美子委員の裂帛の辞任要求に胸が痛まぬか?

創価学会の友人は、早い時期辞めさせると言い切った!
黄昏を招く愚を犯しては為らぬ、自民党は驕りを恥じよ、渇!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。