![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/8fc30e9ef879868614bf9cc5403ae307.jpg)
務台俊介内閣府政務官が台風10号の豪雨被害に遭った岩手県岩泉町を1日に訪れた際、長靴を履かず、職員に背負われて水たまりを渡っていたことが10日、分かった。視察で現地を訪れた今村雅弘復興相が同日、事実関係を認め、報道陣に「担当としておわび申し上げる。申し訳ありません」と述べた。務台氏は復興政務官も兼務している。
今村氏は「話を聞いて、何をやっているんだと指摘した。本人は大変恐縮して『何せ、ばたばたやっていたので、ついそこまで気が至らなかった』と言っていた」と語った。
務台氏は政府調査団の団長として1日、9人が死亡した高齢者グループホーム「楽ん楽ん」がある乙茂地区の被災状況を確認。避難指示を出さなかった町や、ホーム側の対応について「それぞれの責任があると思う。災害時は、空振りは許されるが見逃しは許されないという対応でやっていただきたかった」と指摘した。
長靴を忘れたのならば 裸足になってでも被災地域を回るのが,己の役目だろうが!
こういった バカッター議員が出てくるということは・・
自民党も 箍が緩んで来てるのじゃ御座いませんか?
バタバタやっていたから,そこまで気が回らなかった・・バカッタレが!
そんな言い訳が通用すると思っているとしたら,随分国民を、舐めている。
「それぞれの責任があると思う。災害時は、空振りは許されるが見逃しは許されないという対応でやっていただきたかった」
己に そんな利いた風な口を叩ける柄か!
内閣府政務官としては 失格!
厳しい処断を下さなければ,国民に対して示しがつかないのではございませんの?
安倍総理!!
「感謝」
お読み頂きました印しに“ポチ”お願い!
![](http://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
人気ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
![にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ](http://politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue88_31.gif)
にほんブログ村