2011年の東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の際に首相を務めていた菅直人氏は24日、欧州の非政府組織(NGO)の招きを受けてパリで講演、「最も安全なのは原発を持たないことだ」などと脱原発の持論を語った。
菅氏は地震の翌日から続いた水素爆発を振り返り、「日本の人口の4割が避難を強いられ、日本が長期間、国として機能しなくなるシナリオもあった」と強調。「原発は安全を管理しながら活用すべきとの考えを百八十度変えた」と話した。
福島原発の現状については「核燃料を冷やすために注入した水が汚染水として漏れ出ている」と指摘。「(同原発は)コントロール下にあるという安倍(晋三)首相は明らかに間違っている」と批判した。
まだいたの?
とんと音沙汰が無いから 北の半島に帰ったのかと思ってた。
相も変わらず 頭の中はスッカラカンだな・・
福一の 事態を深刻にしてしまったのは お前さんの判断がおかしかったことに尽きるのでは無い。
素人に毛の生えた程度の知識しかない奴が、「俺は原発に詳しい」なんてホザイテ、一刻一秒を争う状況の中で、ひっかき回したのは己だと言う事を、「吉田調書」の中で吉田所長が明言しているじゃ無いか!
己の不手際を 逸らす為だけの原発反対。
国民は チョクトの姑息さは既に全てお見通しなンだよな。
「原発は(広島や長崎の)原爆と同じように多くの人に被害をもたらす」とし「21世紀は太陽エネルギーの時代になると確信している」
原発と原爆は同じ??
太陽エネルギーの時代?
ハァ~~?
此奴の頭の中ドナイナッテンノ・・
こんなのが 日本の総理大臣だったのって、ローマ市民も呆れかえっているのじゃない?
中学生でもこんなお粗末な事は言わないよ。
??丸出し…その一言!
*忘れないでね!!ポチッとクリックご協力お願い!!
人気ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
にほんブログ村