ミカエル館長の蔵出し見歩録

世界のかえる博物館館長が、見て歩き録ったここでしか見られないのもある”かえる(@..@)”たちの日記です。●~ ●~

この夏、見つけたもの

2008-08-26 23:48:35 | 雑貨
何回も言ってるので耳にタコができたかもしれませんが、今年は、国際カエル年
それときっと関係あると思うけど陰に隠れてた『かえる』を販売する店が増えてきたなぁ~、と思うのは館長たけかな

元々めざとい館長が、もっとめざとくなって目ん玉がキョロキョロしっぱなしですギャハハハ

買えなかったけど、温泉でこのギャレのランプ見つけました。何気なく置いてあったのとスイッチが入ってなかったので見過ごすところやったけどね。良いですね。売り物ならきっと値段交渉したけど貰い物と言う事でやむなく断念


二見興玉神社(ふたみおきたま)

2008-08-26 11:48:43 | 名所
ここには、たくさんの『かえる』がいます。でも、かえるを直接奉っているのではなく、和歌山の淡嶋神社と同じように神の使いとして崇められてるんです。
by wikipedia


数えてみると、85体?ありましたね
   

もちろん、背中に乗ってる『子かえる』も数えたし、灯籠に刻んである『かえる』も数えました

            
おみくじにも『蛙』なんで、これはひいてみなくっちゃと口に手を入れて取ったのが『中吉』と『大黒天』。生産と販売の商売繁盛、そして五穀豊穣です。この他にも、熊手と小判や、招き猫、無事かえるなど13個のお守りがあるようなんです。なんだかガチャポンみたいでも、うまく考えてますよ。もちろん今度は、『無事かえる』のをゲットしたいですね。