とりあえずガンバってる

気ままな日々の日記!

福島に行った!!

2010-05-10 22:02:51 | 日々の事
昨日、東北方面(猪苗代・那須)に、ドライブして来ました。
天気も最高、「我が愛車も私と一緒に遠出するの初めて」。 どの位走ってくれるか ?
ちょっと心配だったが意外やいがい・・けっこう 「走りも良いし、燃費も最高」 感謝。
今回は、猪苗代から那須方面に出かけた。    猪苗代はやっぱり、野口英世生家と記念館でしょう。 
ちょっとその前に名水「強清水」にてお水取り、写真は妻のブログ「ふわふわ風に乗って」を見て下さい。

  野口英世生家。                 記念館。
   
猪苗代湖周辺の神社を散策、その町・その村に代々伝わる神社の前に立つと、心新たな気持ちになれる。
磐梯山を背にした神社、何とも言えない「言葉はいらない」と思う時もある。 那須へ行く途中でちょっと一休み。

  神明神社。                  那須で購入の栃木ご当地名物、レモン牛乳。
   
レモン牛乳には、ちょっとビックリでも飲んでみると、子供の頃を思い出した「苺牛乳?バナナ牛乳?」
とても美味しく頂きました、元気回復。   次に私の行きたかった「那須のもみじ谷大吊橋と
回顧(ミカエリ)の吊橋&回顧の滝」新緑の山の中、気分爽快疲れも吹っ飛んでしまつた。

もみじ谷大吊橋。                回顧の吊橋へ行く途中、奥に大吊橋が見える。
   

回顧(ミカエリ)の吊橋。              回顧の滝。   
   
もみじ谷大吊橋は風が強く渡らなかったが、回顧の吊橋も結構ユラユラ揺れて、真直ぐ歩けなかった。
ここは新緑の緑も綺麗だが、もみじ谷と言う位だから、もみじ狩りの時期はまた凄い景色だな、でも
(混むんだろうな?) と思いつつ家路に向かった・・今回のドライブ&お水取り、元気をいっぱい貰った。

ランキングに参加しています、クリックお願いします。
  ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑でリフレッシュ!!

2010-05-06 21:54:55 | 
GWもあっというまに終わってしまった!
天気も良く久しぶりにゆっくり休めた!?。  最後の日に畑の手入れ。

   
手入れされた畑って、やっぱ 気持ちいー これから何を植えようか楽しみ
種から苗作りした、枝豆・フレッシュなトマト。

   

他にも、とうもろこし・かぼちゃ・アスパラガス・ゴウヤ!
   

ゴウヤの種は先日六本木に行った時、J-WAVEの Grow Green Project、「緑の'OHANA」
東京にグリーンカーテンを増やそう、プロジェクトで頂きました、早く大きくなってゴウヤのカーテン
を作りたい。    皆もチョッとした事で優しく環境に協力している。
皆で楽しく頑張ろう

ランキングに参加中、クリックお願いします。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園でエンジョイ!!

2010-05-05 07:27:34 | 日々の事
GWも残りわずか、天気も
昨日は、清水公園に遊びに行ってきました~ ! 天気も良いので家族連れやカップルでにぎわっていた。
私達もエンジョイ・・妻のお弁当を食べながらチョッと一杯。  
また屋台でのつまみ食いも最高。
 
   

爽やかな風がふき抜ける、とても気持ちが良い日。  普段しない読書をしながらしばしの休息。
一息ついたら、園内を散策・・つつじがとても綺麗に咲いていて気分爽快。

   

何所かで、子供達のにぎやかな声、行ってみるとアスレチックで大騒ぎ。 
とても楽しそう、中には池に落ちる子供もいる、わざとかも? でも今日はいいのかな ・・
一日のんびりして、家路についた一日でした。 明日からまた、がんばるぞ ・・ 。

ランキングに参加中、クリックして下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWエンジョイ!!

2010-05-02 07:35:04 | 日々の事
GWを楽しむ。
昨日ピーカンの中、東京ミッドタウンで「ミッドパークプロジェクト2010」が4.23~5.9まで
開催されているので、妻と遊びにいった。
フェスティバル参加者も熱気ムンムン、天気 ガンガン最高のイベント日和。
私達のお目当ては、世界最大のワイン祭り「ヴルストマルクト」が有ると聞きワイン好きの私達は
そうそうに出かけたのである。

フェスティバル会場も盛り上がり・・私達もさそくワインとハンバーグ(豆腐で作っる)・サラダ etsを
チョイスし芝生の上でエンジョイ・・乾杯。
   

午後からは、テキサス州出身のシンガーソングライター「ダフネ・ツィー」さんの魂を揺さぶるライブを堪能。
その後、ヒルズへ移動、そこで何と気味様(私は感動)のオブジェを発見?しかしこれは何だ。

   
私も何回かヒルズには行っているが初めて気が付いた。      これは2003年4月25日に、
ルイーズ・ブルジョワ氏作「ママン・MAMAN」です。 私は"エイリアン"に見えるが、蜘蛛にも見える、
知らない人も多いのでは。     GWもこれからです、皆もエンジョイしよ~!!

ランキングに参加中、クリック (応援) して下さい。
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする