7階のベランダとは言え、引っ込んでいるだけで吹き抜けていないので、それほど風通しが良いわけではありません。以前は扇風機をつけていたこともありましたが、効果があるのかどうか今一つ分からず、最近はそんなことはせずにほったらかし。昨年の夏はすごく暑くてかなりの木が痛みました。今年は久しぶりに扇風機をつけてみようと急に思い立って買ってきました。以前のはクリップ式の小さいものでしたが、今回は床置き型の大きめのやつです。無いよりはマシ、気休め程度というくらいかもしれませんね。
取り付けはしたのですが、今日は曇りで小雨がぱらつき、最高気温も23℃くらい。扇風機の稼働はもう少し暑くなってからにします。
最新の画像[もっと見る]
吹き抜けていないとは言えまあまあ風は吹いているのかなと思っていましたが、他の方のハウスを見るとほとんど必ずと言っていいほど扇風機が付いていますから、私ももう一度やってみようという気になりました。昨年の夏のこともありますし。気温が上がって風があまり吹かない時には重宝するかもしれません。