とんぼ玉・ガラスの装身具、盆栽鉢を制作する
ふちこまこと林裕子のブログです。
家族や趣味の事なども気儘に綴ります。
斑駒の戯言
6歳
2009-09-17 / 家族
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/9c1722b7d6430771f919b2b6306ed99c.jpg)
愚息が6歳の誕生日を迎えました。
朝、起きてすぐに一言、
「きょうはISAくんのたんじょうびだよ!・・・ でも、なにもかわらないねぇ。」
その通り、一日で何か変わるわけではありません。それに気付いただけでも、お兄ちゃんになったものだと母は思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4d/5bfbeedf62f9191c214a61d1a4e116bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fa/89fffa21f1a0db955dff2f379c3179e7.jpg)
大好物ばかりの父ちゃんお手製スペシャルメニューは、マカロニグラタン、ミートボール入りのトマトソースのパスタ、鶏の手羽元の煮込み、サラダ、写真に取るのは忘れましたが、おまけに自家製ローストビーフと、モッツアレラ・トマト、ポテトサラダなどなど。 ・・・父ちゃん、太る物って美味しいねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/fc736616d12d1e1fa8b693cc60e92493.jpg)
今日は嬉々として空手の稽古に出掛けていきました。柾目の桐下駄は、父ちゃんの浅草土産です。
プレゼントにおもちゃよりも化石や鉱物標本などを欲しがる、すっかり「少年」になった息子です。
朝、起きてすぐに一言、
「きょうはISAくんのたんじょうびだよ!・・・ でも、なにもかわらないねぇ。」
その通り、一日で何か変わるわけではありません。それに気付いただけでも、お兄ちゃんになったものだと母は思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4d/5bfbeedf62f9191c214a61d1a4e116bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fa/89fffa21f1a0db955dff2f379c3179e7.jpg)
大好物ばかりの父ちゃんお手製スペシャルメニューは、マカロニグラタン、ミートボール入りのトマトソースのパスタ、鶏の手羽元の煮込み、サラダ、写真に取るのは忘れましたが、おまけに自家製ローストビーフと、モッツアレラ・トマト、ポテトサラダなどなど。 ・・・父ちゃん、太る物って美味しいねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/fc736616d12d1e1fa8b693cc60e92493.jpg)
今日は嬉々として空手の稽古に出掛けていきました。柾目の桐下駄は、父ちゃんの浅草土産です。
プレゼントにおもちゃよりも化石や鉱物標本などを欲しがる、すっかり「少年」になった息子です。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 縞の着物 | 運動会 » |
ケーキの上に乗った 6本のロウソク♪
これが 20本になると
お父さんやお母さんと一緒に
ご馳走+美味しいお酒も飲めるようになるんだよ~。
私(杏)もいさ君と同じ 乙女座!!
先月後半の誕生日を丁度 実家で迎えました。
「長いロウソク4本と短いの9本じゃ ケーキに
乗りきらないから 長いの5本にしといたで~」
両親の温かい配慮の元 一足早く50の大台気分を
味わいました。
それにしても いさ君の下駄を履く仕草の粋なこと♪
いよっ♪
さすが 6歳だねっ!!おめでとう!!
あと14年、待ち遠しいです♪
半世紀一歩手前のお誕生日、おめでとう御座いました。
お祝いにロウソクを立ててくださるご両親がいらっしゃる、
それは素晴らしい事ですね!
息子の場合は大きくなると照れるので、
丸いケーキにロウソクを立てるのは一桁まで、
あと3年くらいだと友人に言われましたわ~。
おめでとうございます♪
お写真のイサくん、本当に少年っぽく爽やかに
ご成長されていますね。
おもちゃよりも化石や鉱物標本などを欲しがるなんて、
私、そういう男の子、大好きです♪(^^
空手もしっかり練習されて、
強くて優しい男の子になられることでしょう。
ふちこまさん、お楽しみですね。(^^
この頃ちょっと反抗期? で、生意気な言葉も使うようになりましたが、
それもまた面白くて可愛いです。
親バカで恥ずかしゅう御座います。#^^#