グループ展のご案内です
Ruhm* アクセサリー展
7月27日(火)~ 8月1日(日)
11:00~ 19:00 (最終日は17:00まで)
ショップ&ギャラリー ルーム
横浜市」元町4丁目16
Tel/Fax 045-663-0578
出展作家 小倉わかな 凛華-Rinka- ホンマトモコ
とんぼ玉 朗 Atelier Blue . . . 本文を読む
少し間が開いてしまいましたが、久しぶりのISAネタです。
連休は息子の空手に付き合って終わりました。
土、日は特訓、月曜日は県民体育大会で黒部市総合体育センターへ。
私は前夜から道着の洗濯、アイロンがけにゼッケン付け、
お弁当の下ごしらえに会場までの道路地図の確認、と大忙し。
ISAの所属する國際松濤館空手道連盟・富山支部は
強い選手が多く、毎回優勝する子も大勢います。
はた目には当然のように . . . 本文を読む
前回の日記の続きです。
氷見海浜植物園で昔きものの展示を見て、ランチを頂いた後、午後からは小矢部のガレットマスター・アンティークスへ。
小売店ではなく、イギリスから西洋アンティークの家具を買い付け、制作時の技法で丁寧に修復し、各地のアンティークショップに卸しているディーラーさんです。ご主人は年に4,5回は訪英、40フィートのコンテナで輸入されるのだそうです!
建物は古い木造の鶏舎。木の梁には修復を . . . 本文を読む
教室の生徒さんからお誘いを頂いて、氷見の海浜植物園へ
明治・大正時代の打掛など古い着物の展示会に行って参りました。
主催はこちらの 着物の館絲穂 さん豪盛な刺繍の打掛などを間近に拝見し、眼福で御座いました。
一見地味ながら目を凝らすと細やかな刺繍が施された裾模様、子ども用の四つ身も、洒落た色柄で、こういう物を着せてもらって育った子は、私たちとは別の生き物に育つのでしょうね。
呉服やさんの展示会に着 . . . 本文を読む
先週末、山中温泉郷のはずれにあるろくろの里、工房千樹に出掛けました。ご主人の佐竹康宏さんは先代から続く木地師の職人であるとともに、漆の作家として三越本店本館ギャラリーや、全国各地で個展を開催されています。
お訪ねするのは2度目ですが、工房内はどこを見ても感動!乾燥中のこの椀の山は圧倒的な存在感で、どんな現代アートのインスタレーションを見た時よりもはるかに感動を与えてくれるのです。
工房を見学した後 . . . 本文を読む