goo

名古屋・松坂屋本店にて夫婦展

出展のお知らせです。   3月3月2日(水)~8日(火)  「小暮紀一・林裕子 コアガラス・とんぼ玉の装身具展」   松坂屋 名古屋本店北館4F和洋食器イベントスペース 開催期間を通して林が在店し、仕立ての実演を行います。 紐の長さの調整やお仕立て直し、またお誂えなど承ります。 どうぞお気軽にお申し付け下さい。 ____________________________ 最近このブログの写真 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

美術工芸品と呼べる装身具を

こういうタイトルを付けて、私の作品画像というのも、 少々気がひけますが、宜しかったら暫しお付き合い下さいませ。 写真は2011年の作品第一号の首飾り。 まだワイヤーで仮組の段階、これから結び目を入れながら糸で仕立てます。 1年前に、それまでよりも大分凝った玉を多くして・・・ というようなブログを書いたのが、下のネックレス。 読み返してみると、これも1年前の2010年初作品。 画像で見ると . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

着物で落語

1月8日、金沢の石川県立音楽堂邦楽ホールで 「小つる改め 六代目笑福亭枝鶴襲名披露 金沢公演」が開催されました。 お友達の葉さんにチケットをお願いし、工房のダブルKちゃんと教室の生徒さん、皆で着物で出かけました。 若いKちゃんはまだ自分で着られませんので、前日の初釜に引き続き、 我が家でいっしょに着付け。 若々しい色合いの大島に黒地の牡丹柄の帯。 私も大島にして、帯は紅型を合わせました。枝鶴さ . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

初釜

今日は、毎年楽しみにしている初釜の日でした。 昨年4月からGUREに弟子入りしたKちゃんも、 この日のために色無地を用意したので、 私の帯や小物を合わせてみました。 昨年の初釜に私が〆た帯です。 人に着せてあげるのは難しいですね。 おはしょりの始末がすっきりといかず、今ひとつです。 私は今年は紬地の付け下げに、昨年義母から譲ってもらった松竹菊の帯。 GUREの祖母が締めた帯ではないかと思 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

謹賀新年

新年あけましておめでとう御座います。 除夜の鐘をきいてから、息子を連れて近くの氏神様へお参りに行きました。 GUREは消防団の活動で一足早く出かけ、神社の雪かきとかがり火のお世話。 良い一年になりそうです。 今年もすでに展示会など仕事の予定がどんどん入っています。 こんなにお受けして大丈夫か? という気配すらありますが、 精一杯がんばります! 我が家のおせち。 お気に入りの器たちを並 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )