とんぼ玉・ガラスの装身具、盆栽鉢を制作する
ふちこまこと林裕子のブログです。
家族や趣味の事なども気儘に綴ります。
斑駒の戯言
阪神梅田本店4日目・点打ち
とんぼ玉作りには様々な技法がありますが、中でもシンプルな「点打ち」の技法、
私はこれが大好きです。
七星文のトンボ玉、つや消しに仕上げました。
右は25mm 左は19mm の大きさです。左は七星が16面に入っていて、
数えてみたら大小あわせて300回の点打ちが入っていました。
好きな玉ですが、細かすぎで裸眼では模様が判りません。
装身具としてはどうなんでしょうか、と突っ込みたくなりますね(笑)
小暮のコアガラス蓋物。大海の茶入のような平たい形です。
シックな色合いですが、底にはモザイクがたくさん入っており、
クスッと笑えるようなお顔も。こういう遊び心、良いですね。
私の蜻蛉玉首飾、昨年から作り始めた「碧翠」と呼んでいるシリーズです。
75cmのロングサイズ、実演を兼ねて一昨日ようやく組みあがりましたが、
早速本日お嫁入りです。
阪神梅田本店でのコアガラスとトンボ玉装身具展残り3日、
皆さまのお越しをお待ちしております。
にほんブログ村
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 阪神梅田本店3... | 阪神梅田本店5... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |