goo

蜻蛉玉金剛子念珠

2年前のブログ 「僥倖」
水晶と菩提樹、とんぼ玉、合わせて108つの球を連ねた念珠は、2年前の個展でネックレスとしてお嫁入りしました。



本歌は上の金剛子念珠、これは国の重要文化財です。法隆寺『御宝物図絵』に「蜻蛉玉金剛子御誦珠」として詳しい図絵が記載されているのも、同じ作品だそうです。水晶、金剛菩提樹の実、とんぼ玉を連ねています。
お数珠は普通は1~2種類の珠で仕立てるものだと聞いていますが、これは3種類。鉱物、植物、そして人の手が作り出したとんぼ玉。
同じ3種の玉(とんぼ玉は私流に色・柄を変えて)で2年ぶりに片手用の略式念珠として制作しました。



10月24日からの銀座・ギャラリー田中での個展、ご案内葉書の宛名面に掲載して頂きました。期間中、房や玉を換えてのオーダーメイドもうけたまわります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 蓮華文様・白... ”Noir" ノワー... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。