とんぼ玉・ガラスの装身具、盆栽鉢を制作する
ふちこまこと林裕子のブログです。
家族や趣味の事なども気儘に綴ります。
斑駒の戯言
夫婦展・なか日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7a/ac20e150e1694a85227fb91418aa2769.jpg)
三番町ギャラリーでの夫婦展が始まって4日。
小暮のウェブサイトやこのブログを見て場所を探して来て下さった皆さま、
本当にありがとう御座います。
他にお客様がいらっしゃらない時間であれば、
技法やガラスに関するご質問など、何時間でもお答えいたします。
わたくし一人でお店番をしておりますので、
お客様が重なってご購入やお仕立て直しを承りますと、
かなりお待ち頂かなくてはならない場合もございます、ご了承下さいませ。
今日を含めて残り5日、引き続き皆さまのお越しをお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/29/0383737e3fbefb800845136843e5a7c6.jpg)
三番町ギャラリーエントランス ICI石井スポーツの手前、赤レンガと白いパラソルが目印です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/957ba091175f03245bca97eb46bef49f.jpg)
小暮の金白レース積文様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/147b8f96e0623c8e3f9ba90f23ea0efb.jpg)
人面モザイク杯・・・ 由緒ある(?)文様なのに、どこか漫画チックで、
お客様からは良く「何でこんな顔が?これはご本人の顔?」というご質問を受けます。
だから今回はとんぼ玉の資料も持ってきて並べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/c6f3427d87cfb5b7e27bd58393e5e622.jpg)
復元のアンフォリスコスとアリュバロス
小暮のウェブサイトやこのブログを見て場所を探して来て下さった皆さま、
本当にありがとう御座います。
他にお客様がいらっしゃらない時間であれば、
技法やガラスに関するご質問など、何時間でもお答えいたします。
わたくし一人でお店番をしておりますので、
お客様が重なってご購入やお仕立て直しを承りますと、
かなりお待ち頂かなくてはならない場合もございます、ご了承下さいませ。
今日を含めて残り5日、引き続き皆さまのお越しをお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/29/0383737e3fbefb800845136843e5a7c6.jpg)
三番町ギャラリーエントランス ICI石井スポーツの手前、赤レンガと白いパラソルが目印です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/957ba091175f03245bca97eb46bef49f.jpg)
小暮の金白レース積文様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/147b8f96e0623c8e3f9ba90f23ea0efb.jpg)
人面モザイク杯・・・ 由緒ある(?)文様なのに、どこか漫画チックで、
お客様からは良く「何でこんな顔が?これはご本人の顔?」というご質問を受けます。
だから今回はとんぼ玉の資料も持ってきて並べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6c/c6f3427d87cfb5b7e27bd58393e5e622.jpg)
復元のアンフォリスコスとアリュバロス
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 小暮紀一・林... | 小暮紀一個展 » |
伝統ある文様と知った今でも、やっぱりねじ式に見える…。
つげ義春、偉大なり。
いえ、GUREさんが?
#『業の深い』件、写真ありがとうございます。いろいろ注文を文章にすべく、みずからの脳をしぼっております。もう少しお待ちくださいませ。楽しみです。
(私信すみません)
#件の、微妙な色合いもありますので、
実物を合わせて進められると良いのですが。
でも、自分でも気に入ったデザインが生まれそうなので、
とても有難いご依頼です♪
ご連絡をお待ちしております~
今回はまた趣向の違った作品が見られたのですね・・・時間がなく足を運ぶことが出来ず残念でした・・・
しかし・・・お願いしていた作品がとても素晴らしいものでしたので感激しております、お忙しい中お作りくださったお二人に感謝しております。
お支払いはワークショップの振込口座へ手続きいたしましたので、ご確認ください。
ありがとうございました。
私どもにご注文下さいまして、本当にありがとうございました!
私たちにとっても、思い出に残る仕事になりました。
末永いお幸せをお祈りいたします。