goo

お節料理

明けましておめでとう御座います。

家族3人でささやかに年の初めのお祝いを致しました。
例年おせち料理は”す雅の”でお願いしていましたが、
昨年GUREが痛風になったため、
普通のお節では「避けたほうが良い食材」が多くなるので、
自分で簡単に用意しました。

毎年この時季は実家でのお正月を思い出します。
黒豆、栗キントン、数の子、御煮〆、カブの酢漬け、お寿司・・・
賑やかに母と姉と3人で準備したものです。
その頃から見ればとても手抜きのお節料理ですが、
お餅だけは上等!です。
地元のお餅屋さんでついて頂いたのし餅を、
炭火でゆっくりと焼いて、お雑煮に致します。



5歳になって、お父さんから初めてお年玉。
ご満悦の息子です。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 謹賀新年 ご来客 »
 
コメント
 
 
 
ご満悦 (あっちゃん)
2009-01-02 11:37:54
うふふ
いい笑顔ですねぇ

今年もよろしくお願いします~。
 
 
 
おめでとうございます (ちゃい)
2009-01-02 13:23:50
ごぶさたしています
今年もモタモタ・チマチマですが、バーナーと楽しく格闘していこうと思っています。

それにして、ご満悦のイサ君の表情が最高!2862

 
 
 
Unknown (ふちこま)
2009-01-02 18:39:14
あっちゃん、
昨年は色々とお手伝い頂きまして、
ありがとう御座いました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
 
 
 
Unknown (ふちこま)
2009-01-02 18:40:29
ちゃい様、
ゆっくりで良いと思いますよ~。
作りたいものを楽しんで作って下さいませ。
また、お会いできるのを楽しみにしております。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。