今朝アルストメリアのピンクが開花していました
去年、浄化槽工事の時に花壇も掘り起こしていて
どこに植え替えしたのか記憶になかった
うちに有るのはこの赤とピンクの2種類
消えていなくて良かったわ~
落花生を野菜と花の土に植えました
殆ど芽が出たが
この先、枯れて来るのならやばいと
早く畑に植え付けなくっちゃー
数日前に耕していた所が有り
バッチリ行きました
昨日の強風は低いものでも倒しています
根元を虫に食われた枝豆だが
復活しています
これも風で倒されていました
まだ花も咲いていないじゃが芋も
風の勢いでなびいています
そこで、下葉が黄色くなっているのを発見
どうしたのかな?ま~いいや
大粒で甘いビワの木でしたが
2年続きのデンキムシ発生で切り倒しました
それに沢山の芽が出ています
もう枯れてもいいので全部むしり取り
スッキリ
通路を狭くしていたハクチョウゲも
バッサリと切ってスッキリ
通りやすくなった
昨日、新発売の大きなチョコホイップメロンパン
とやらを2個買ってきました
おやつに旦那と1個ずつ
袋から出すと黒くて不気味
ひっくり返すとこんなもの
恐る恐る食べて見た
中に入っていたチョコホイップも珍しく
見かけによらずとても美味しい
これは食べて見なければ分からないお味
今日はお天気が良くて
外仕事が沢山有るけれど
昨夜から後頭部左側がチクリ、チクリと痛む
疲れかな~?