年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

巻かなかったキャベツが収穫出来ました

2023-05-16 06:44:52 | 田舎暮らし

今年何とか開花してくれたパンドレア

 

去年の今頃、ここは浄化槽入れ替え工事をした所

邪魔で掘り抜こうとされたのを私が反対し

ツルは全部切り根っこだけそのままにし

上は踏ん付けても構わないからと頼んだ

その後、思い通りに芽吹いてくれました

 

さて、去年10月下旬に定植したキャベツの内

最後の最後まで巻かずにいたのが

昨日不織布を外してみたら

見事に巻いてくれましたよ

(防虫ネットに不織布を重ねていました)

 

どうですデカくてこの立派さ

 

早速、生キャベツの千切りでたべました

シャキシャキで甘みを帯び美味し~

無農薬なので外側でも安心して食べれます

「巻かなければ巻くまで待とう春キャベツ」でした

 

菜園淵に芽吹いていたホウセンカを

植木鉢へ植え付けて見ました

 

昨日の最後は 日が陰るのを待って

ブロッコリーとキャベツを植えていたあと地を

3本鍬で耕しました

雨上りでもあったからか土が柔らかくて

思いのほか楽に耕せました

ここにはナスやピーマン、キューリ等をと

考えています

まだ苗が小さいのでゆっくりやります

 

今日も雲一つない晴天暑くなりそう

耳鼻科診察日です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする