年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

幸福の花が咲く&小魚の処理

2024-02-19 11:16:13 | 田舎暮らし

昨夜台所で洗い物をしていたら(16:30)

水仙の強い香りが漂って来た

水仙を生けている玄関へ行ってみると

香りは有るがそう強くはない

不思議で仕方なかった

洗い物が終わりリビングへ行って発見

幸福の木の花が開花していたのです

部屋中が水仙に似たの強い香りに包まれていました

今朝、その事を主人へ知らせて

香りが無い事に気づいた

お花が全部つぼんでいます

2月12日に花が咲き始めているのに気付きました

この木に花が咲くのはこれが3度目です

何だか幸せになって行くような気持になります

 

昨日のお昼前にTさんが久し振りに

魚を持って来ました

猫用とタレイワシを貰い

お礼にブロッコリーとサニーレタスを上げました

急いで主人へ好物のクリームシチュウを

お皿に盛って先に食べていて貰い

私は魚の処理へ

タレイワシの頭と内臓を取り

アジ塩をまぶして

網で干しましたが

余りに日照りが強かったので

陰干しに

猫用を取った残りのゼンゴアジとコイカ

コイカは今日お好み焼きへ入れます

ゼンゴアジは義従兄がミカンを持って来てくれたので

差し上げました

義従兄が持って来てくれた八朔蜜柑です

しばらく寝かせてから食べます

 

今日は小雨ですが風が強くて

外へは出れません

リビングから菜園を眺めています

今夜も開花するのを待っています

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする