広場の隅に生えている水仙が開花していました
昔からこの場所に生えていて
黄色が濃くてきれいだから
自宅の花壇へ持ち帰ったが元気がなくなって
消えそうになり
又元のこの位置へと返しました
昨日お昼は再度主人がアジ寿司が良いと注文され
握りました
お天気も上がり午後は頑張らねばと
午後1時には第二菜園、先日の草引きの続きを
ラッキョウの間にはビッシリ生えて抜きにくい
ラッキョウゾーンを終えて堆肥の山を取っていたら
主人が登って来てスマホで
私の姿を撮っていました
やっと菜園内の草取り終わりました
後を眺めると気持ちが良いわ~
抜いた草の山です。この時3時50分
明日も雨だからともう少し頑張ろう
菜園の前あたりを大雑把に草取り
反対側、広場の方もホトケノザが花盛り
何とか抜き終えたいと一生懸命になる
通路側だけは大まかに終えた時
すでに5時になっていた
もう汗が額から流れ落ちていて
帰り次第、浜のお風呂へ入った
気がかりだった場所の草取りが一段落して
満足な気分で缶ビール1本頂く
予報通りに今朝は7時頃から降り出した
先ほど雷もなっていました
そうそう、一昨昨日と一昨日は
ウグイスの綺麗な声も聞こえましたよ