枯れそうで枯れないゼラニューム
今朝は5時半ごろ主人に声かけられる
「まだ寝ているのかもうリビングは温まってるよ」って
その時はぐっすり眠っていたのです
うん、じゃー起きるって言ったものの
とってもきつくて起きたくなかった
でも起きて洗面所へお顔洗いに
鏡に映った顔全体が腫れぼったくなっていた
1日中瞼が下がってぼんやりしていた
お天気良くて暖かかった
カブを4個抜く
1個は沢山虫に食われています
野良仕事は無しで
お洗濯を3回も洗濯機を回し
お布団干しもした
竹田の知人から立派な干しシイタケと
干し柿を頂く
2日に貰っていたキビナゴ
2日間で程よい生乾きに
子猫ちゃんが沢山食べてくれます
外仕事を頑張らなければブログネタが~
今は目の周りがチカチカ、ピカピカ
疲れれいるのかな~?
今日は随分調子よいです
早く治りますようにと祈っております。
どうぞお大事になさってくださいです~!
カブは私も人参となますにするのが一番です
他には余り美味しく出来た事が有りません
今日は夕方ハナ親子そろってきましたよ
出来る限りのごちそうをと思っているのですが?
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
立派なカブですね~!
とっても美味しそうです~!
父は、大根は、以前呼吸困難になってから
食べられなくなっちゃったのですけどね、
カブは、喜んで食べるんですよ~!
なので、カブと人参のなますとか、
かなり助けられております~。
わたしも、カブ大好きです~!
そして~、ハナちゃんの仔猫ちゃん、
ひとりで食べにこれるようになられたのですね~!
かわいいです~!
キビナゴもきっと、大喜びされるでしょうね~!
今年もどうぞよろしくお願いいたします~m(__)m!
小蒲江付近で去年までヤギをつないであったそうですが
そこでよく釣りをしているようです
今年はそのヤギが居なくなっていたそうで?
こちらこそ今年も釣りと野菜つくりを楽しませてください
本当に新年早々続けて悲惨な出来事に心が痛みました
何も起きていない幸せを感じています
こちらこそ今年も宜しくお願いいたします
パニック状態になりそうなんです
一つづつ片付ければいいからと思っているのですが
うまく行きません
ボチボチやれるだけと思いながらやっています
皆さんのコメントに気づくのが今となってしまいました
最近パソコンを開くのが少なくなってきました
日が短くてやる事に追われっぱなしです
瞼だけではなくて顔全体がぽっちゃりに
最近は夜更かしもするし疲れがたまっているのかもです?
息子さんささっと行って、オオモンハタと
キジハタを釣ってくるなんて!
昨年はそちらに行きましたが、ハタはほとんど釣れていません
今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます
元旦早々の地震や事故、、
何も無いのが幸せと感じました
今年も宜しくお願いします
暮れの お疲れが 出たんですよ
少しのんびりしてください 私も今日 病院に行ってきました 足の捻挫のね もうだいぶ良くなったが
もう少し テーピングに通うようです 痛みもなく
足もついて歩けますが 長くの立ち仕事は疲れます
もう少し グウタラを決め込んでいようと思います
fufuさん 無理しないでね・・・
お大事になさってくださいませ・・・・
fufuさん瞼の腫れは引きましたか?
明日から医院も開業することでしょうから、様子次第で診てもらった方がいいかもしれませんね。
働きすぎなのではないですか?
今日はお布団もほせるほどのいいお天気だったのですね。
こちらもとてもいいお天気でしたよ。
でも私は外に出るのは無理かなと思って。家の中でじっとしています。
枇杷葉のエキスがあればですが小豆です。
何でも良いですから、小豆を両方の瞼に乗せておやすみなさいませ。
充血しますから、決して温めては駄目よ。
小豆あります?
売り物でなくても、構いませんです。
ガーゼか手拭いに片手量包んで乗せてね。
きっと年末のお疲れですわ。
お大事になさってね。
fufuさんのガブといっしょの状態のわたしのコカブ
「なにが食べるのかね〜ナメクジかな ネズミって事はありえないし 鳥も来てないし」と夫に昼間 言ったばかりです。
大きな穴がいくつも空いているのよ
お疲れですねfufuさん
わたしは疲れ気味の時は目の前にいくつも虫が飛びます 飛蚊症です
ゆっくりしましょ