今日は1日中小雨が降り室内に籠っていました
それで、昨日かまどの火を燃やしながら撮った
段下花壇の花たちを紹介します
段下花壇の殆どがジャーマンアイリスで〆ています
正面側からです
反対、後ろ側にはジャーマンアイリス紫が密集
ピンクの?お花も咲き始めていました
そして、背が低いお花たちも
ジャーマンアイリスの中にうずくもり咲いていました
黄色の茎は弱くて強風雨で頭を垂れていたから
切り取って花瓶に生けてみました
昨日皮むきしアク抜きしたフキ600gを
今朝佃煮に
出来上がりはこんなに少ないです
とても美味しく出来上がり
バラ寿司の具や巻きずしの芯にも使えます
ジャーマンアイリスの蕾を又折っちゃいまして
おかしいけれど1本だけ生けています
開花できるだろうか?
天気予報では明日も雨
何だか梅雨みたいです
そうですか、お母さまが煮ていたのですね
大きな鍋一杯有っても出来上がりは少なくなりますからね
お母さまの味に仕上がったら嬉しいですね
是非作って見て下さい
フキの佃煮すごくおいしそうです。
フキの佃煮ですが、亡き母が、毎年大きな鍋一杯に煮ていたことを思い出しました。
今年は、うまくできるかどうかわからないですが一度煮てみようと思います。
敷地は広いが中々思うように整理が出来ずになっています
今はどこにでもジャーマンアイリスが咲いてて奇麗です
今朝は雨がジャンジャン降り続いていて全く外へ出れずにいます
が、お昼頃までのようです
いつもコメント有難うございます
色とりどりに咲きそろったジャーマンアイリス花壇が羨ましいほどです
植える場所も適してるんでしょうね
ご飯がすすむフキの佃煮の横の折れた蕾も
開花が待たれますね
今の時期は至る所でジャーマンアイリスが咲き誇って
人の目を独り占めしているかのようです
誤字雑文お互い様です
私も、いつも主人に指摘されてビックリしています
いつもコメント有難うございます
こんばんは~ 今日は其方は 雨だったのですか?
今此方も ポツポツしてきましたが? 昼間は
久振りかと思えるくらいの好天気でしたよ・・・・
ジャーマンアイリス 凄いですね~~ よいなぁ~
屋敷が広いお宅は? 管理も大変ですが 気持ち良いですね~~ 色々のお花が 咲き誇って・・・春爛漫ですね~~
(ごめんなさい誤字雑文 かなり気を付けてるんですが お見苦しくて 申し訳ありません)