さつま芋1畝分を耕した
分葱の残り種が有ったので植え付ける
(第二菜園には分葱が育っているが
採りに行くのがめんどくて近場に)
分葱の手前、小スペースに春菊の種をバラまく
春菊はあまり食べないが
無いと欲しい時も
糞が落ちている梨の木を虫探ししていたら
電気虫が1匹見つかった
その枝をちぎって海面へと落とす
他を探すが虫らしきものは見つけられず
今朝からの雨が上がったら再度
予防しようと思います
昨日の朝玄関のチャイムが鳴った
出てみたら小5の男の子が立っていた
今朝、民宿清水マリーンの裏で釣り上げた
ヒラスズキ、刺身が美味しいですと
エラも内臓もきれいに調理して有った
買っていたお菓子を急いで取りに行って
有難うねと握らせる
私、スズキは初めて食べます
昼食に握り寿司を作りました
沢山出来たので義妹にも1パック
アラはお味噌汁に入れたら
とっても美味しかった
このお魚は煮付けでも美味しいと思いました
昨日2度目の変なインゲンを採った
形は悪いが美味しく食べられます
昨日も雨が降る予報は出てたが
降りそうで降らない
やっと今朝は雨が降っています
今日から1週間はず~っと雨マークです
fufuさんファンの僕ちゃん。
いい仕事をしますね❤️
僕ちゃんのお家では食べないのかしら。
それともいっぱいありすぎとか。
ちゃんと下ごしらえしてくれてあるなんてホントいい僕ちゃんだわ。❤️
朝からビックリでしたねぇ~
美味しいんですか
白身で綺麗です、、いいなぁーー
僕ちゃんのお母さんの実家が近くで民宿されているんです
毎朝おばあちゃんがお魚を仕入れに市場へ行かれるので
沢山有ったのでしょう
その子はカワハギも釣ったと言っていました
これからボラを釣りに行くとも言っていたわ
そうなんです。玄関開けたらボクが
ビニール袋を提げて立っていてビックリしました
初めて食べた魚でしたが美味しかったですよ
お味噌汁のアラは最高でした
食べたいな、、ですよ、、
スズキというお魚を釣られたのですか~!
すごいですね~。。!
わたし、スズキというお魚、まだ食べたことない気がします~。
とっても美味しいお魚なのですね~!
握り寿司とお味噌汁、とっても美味しそう~!
fufuさん、すぐに握り寿司されるから、
いつも、さすが~!と思います~!
焼き物もいいですよ。
握り寿司が一番手っ取り早いです
結構おいしかったよ
とっても釣りが上手なのよ
そうですね、スズキはお魚屋さんでは売って無いみたいだしね
私も食べるの初めてだったの
大きいお魚はお寿司が一番沢山食べれますからね
これからが旬なのですね
息子はよく釣ってるようですが
私は食べるの初めて
美味しかった
又貰う時が有れば焼き魚で食べたいです