goo blog サービス終了のお知らせ 
育毛の道案内人が綴る事実・現実
育毛を考えるなら、事実と現実を知りましょう。発毛・抜け毛で頭皮と心身を壊して毛を無くしている事実と現実があります。
 



ほんと最近トラックバックスパムが多くて困っています。特に、このBlogは育毛カウンセラーの現場から報告している現実のことを書いているので、育毛剤や最近はやりのe-bookのアフィリエイトサイトから、トラックバックスパムが多いです。

でもね。e-bookを買った人で、e-bookで紹介されている商品を使って、頭皮をダメにしてしまっている人が非常に多いのですよ。特に危ないのが、e-book内で海外製品の個人輸入の代行をしているところ。

はっきり言って尋常ではない頭皮にしてしまっています。「美味しい話には毒がある」ものですが、頭皮をダメにしてハゲるしかない状態にしてしてしまっている人は、この美味しい話や効果ばかりの話に乗せられて『毒』を飲んでしまっているのです。

このように、ネット上に流れている情報には『あなた』に役立つ情報は、本当はないのです。

何故なら、人はみな違うからです。ここを分かった上で『情報サイト』がどこから情報をインプットして、どういうプロセスを経て『情報サイト』にアウトプットをしているのかを探らないと、本当に良い情報にはめぐり合えません。

100人に同じ情報がインプットされても、アウトプットとして出てくる情報には100通りあります。言葉が独り歩きを始めるのです。

私は、育毛の現場を下に(インプット)してアウトプットを行ってこのBlogを書いていますが、読んでいる人は現場を知らないでインプットしてアウトプットします。同じことを書いているようでも、その裏にある本当の意味は全く違うものになっていきます。言葉だけが独り歩きを始めるから。

そして伝言ゲームのように、最初と後では全く意味の違う情報として表現されることも多いです(今までたくさん見てきました)。

その上、人により薄毛は全て違うので、『あなた』に役立つ情報を書けるわけがないのです。
なのに、全く関係のない人が「自分に」無理やり当てはめて、「上手く行かない」とか「だめ」と言って悩んでいるのです。

だいたい、ネットのような「どこの誰が」「どんな人が」「どのようにインプットして」「アウトプットしているのか」分からない情報ばかりなのに、個別に違うことで役立つ情報を探すほうがおかしいのに、と思うのは私だけでしょうか?


コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« ドライヤーの... 疑問点とか質... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。