いい天気、鳥友さんからサンコウチョウ情報を頂きました
薄暗いところをキビちゃんが黙って飛び回ってた、今シーズン初見

誰?正体不明・・・オオルリの♀?

道路を何か横切った、車を止めたら近くに来た、車内から撮影


サンコウチョウは数か所で鳴いてた、運よく見えるところに出て来てくれた

「すみません!笑顔、ください」


死角の渓流で入浴、風呂上がりのサンコウチョウは初めて見た





ハヤブサ偵察に切浜に移動、二羽とも外で飛び回ってる
2時間ぐらい観察、結局巣穴には入らず、どういう状況?雛は孵ってる頃?

帰り道、日和山のハヤブサも偵察、活発に飛び回ってくれた、二度目の営巣は順調?
いつものように?足元を旋回、このあと松の木の根元を通ったが写せず、当たり前か・・・(^^;

薄暗いところをキビちゃんが黙って飛び回ってた、今シーズン初見

誰?正体不明・・・オオルリの♀?

道路を何か横切った、車を止めたら近くに来た、車内から撮影


サンコウチョウは数か所で鳴いてた、運よく見えるところに出て来てくれた

「すみません!笑顔、ください」


死角の渓流で入浴、風呂上がりのサンコウチョウは初めて見た





ハヤブサ偵察に切浜に移動、二羽とも外で飛び回ってる
2時間ぐらい観察、結局巣穴には入らず、どういう状況?雛は孵ってる頃?

帰り道、日和山のハヤブサも偵察、活発に飛び回ってくれた、二度目の営巣は順調?
いつものように?足元を旋回、このあと松の木の根元を通ったが写せず、当たり前か・・・(^^;
