目を凝らし、耳を澄ませば、逢える!

野鳥を主体に写真を楽しんでおります

クマタカだけ*お詫び*

2021-05-21 17:41:31 | クマタカ
天気は回復傾向、山奥でタケノコ採取、そこそこ採れた
車を止めたら、藪の中から「音量は鹿?質はカケス?」みたいな声、何だろう?
飛べないクマさんではない・・・はず?(^^;結局、正体不明
ふと空を見たらトンビ?・・・違う!認識するのに一秒かかった(^^;遅かった
もっと早く気づけば正面から撮れたのに、クマタカの若?

***鳥友さんから「ハチクマでは?」とのアドバイス***
よく見るとクマタカではない・・・失礼いたしました



以前撮影したハチクマ

このまま固まった、巣を知られるのが嫌?

別宮の棚田、見頃?スマホで撮影(D800Eを持ってくればよかった)

サンショウクイなど

2021-05-19 17:31:51 | サンコウチョウ
曇のち晴れの予報、山奥の林道偵察
電話が掛かって来る予定だったのでとりあえず電波の届くところで待機
運よくサンコウチョウ数羽が飛び回ってた

何かを捕獲

尻尾が短いが目の周りが青い、この時期は♀も青い?

ゴジュウカラが珍しいところで囀ってた







キクラゲ四枚採取、ニラ玉に混ぜて調理予定、よく考えたら枯れ木ごと持って帰れば良かった?
小さいのがたくさん生えてた、ノコギリは車に常備してるし・・・(^^;

曇り空バックのサンショウクイ、全く色気がない(^^;





またやってきた、お気に入りの場所?さっきの子?




ハヤブサ観察記R3-29

2021-05-18 17:25:05 | ハヤブサ
曇り空、雲が低い、中途半端な時間(13時~)に用事があったので日和山のハヤブサ偵察
いつもの止まり木に一羽、動かないパターン?



目立つところに何か・・・エゾビタキ?





小鳥と遊んでたらハヤブサが動いてる、二羽確認







珍しいところに珍しい組み合わせ?

この他キビちゃん・クロツグミ・ツツドリの声が聞こえた