東京の歯科医 歯周病治療ブログ ~歯を抜いてインプラントにしないために~ 福嶋広

歯槽膿漏で歯茎の腫れがあるかたの歯周病治療は、歯ブラシだけでは治りません。東京の神田で再生治療

歯周病なら歯を抜いて入れ歯を入れるとお考えの方へ

2013年08月29日 | 歯周病

よく言われることなのですが、歯周病がひどくなったら抜いて入れ歯を入れるという方が多いのには驚きます。

おそらく周りの方で実際に歯を抜いて入れ歯にした方が問題ないという風に言っているのを聞いたのかもしれません。入れ歯の苦労をされている方が非常に多い現状を考えるとお勧めですとは言えません。

歯が悪くなるのを待ってそれまではメンテナンスをして何とか残しましょうと歯科で言われたという方は、歯を抜く時にはあきらめているということもあるのかもしれません。揺れていて硬いものも噛めないしということで入れ歯の方が噛めるので良かったと思う場合もあるようです。

ただ、歯周病が治るのに、歯医者が治せないのかもしれないという話を聞くと話は別だと思います。

歯周病が進行して、歯が揺れるような重度の歯周病も骨の再生治療で治すことができます。吸収してしまった歯の周りの骨を再生させることで、歯を抜かずに済むことがよくあります。

再生治療にご興味のある方は再生治療を詳しく載せたページがあります。

歯周病の再生治療の専門ページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯周病の治療

2013年08月29日 | 歯周病

歯周病の専門ページ更新しました。

歯周病の進行具合によって3つの段階に分けます。

それぞれの段階で治療法が変わってきます。

重度の歯周病はただ歯石を取っても治りません。

詳しくは歯周病専門ページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラミックのお掃除

2013年08月28日 | 歯周病

セラミックのメンテナンス

興味のある項目の写真をクリックしてください。

日々のお手入れについて

セラミックの歯は天然の歯より汚れが付きにくいので頑張って磨かなくても大丈夫です。それよりも磨く力が強すぎたりして歯茎がさがってしまう方が心配です。

 

セラミックの歯を歯磨きする時はやわらかい毛の歯ブラシを使用してください。また、鉛筆を持つ感じでもっていただきそっと磨くことが大切です。

 

 

 

当院ではセラミック専用の歯ブラシも用意しております。

くれない塾の内藤先生お勧めの歯ブラシです。

指でつまむため、自然と力が入らないようになってます。

 

定期的な歯科医院でのメンテナンスについて

セラミック治療を受けられた方は、定期的に病院にお越しください。

 

歯ブラシが強すぎないか確認いたします。

また、クリーニングをすることで、歯の白さを保ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯周病の進行状態の確認にCTを撮影して精密に骨の状態を確認します。

2013年08月27日 | 歯周病

やみくもに歯周病の治療をするのではなく骨の状態を確認して再生治療などの骨の安定を狙った治療も早めに行うことで歯周病の進行を抑えることが可能となることがあります。

骨の状態を確認するには歯科用のCTは重要です。3次元的に骨の状態を確認する必要があります。

骨の吸収具合によっては再生治療が難しい場合もあります。また、オペ前に骨の吸収を知る事で材料の準備が可能になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯周病はうがいで治ると思いますか?うがいにかけるお金は無駄でしょうか?

2013年08月24日 | 歯周病

最近、うがい薬だけで歯周病が治るような広告や、商品紹介てきなものを見ますが、従来から考えられてきた歯周病の治療法からは大きく異なると言わざるを得ない感じがします。

うがいで、歯石が取れるわけではなく、バイオフィルムが取れるわけでもないですし、歯周ポケット内にうがい薬が停滞するわけではないので、うがいでは歯周病は治らないと考えています。

今後いろんな歯科医院で行われている人体実験の結果が何年後かに出てから判断してもいいのかと思っています。

歯周病に関しては歯周病専門ページをご覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯茎の回復ができる

2013年08月22日 | 審美歯科

本日の審美歯科ブログ 

 
歯茎と審美歯科 歯茎と審美歯科

歯茎の位置が上に上がり、歯が長く見えてしまいます。これでは審美的ではありません。

上下の歯茎の再生治療と、歯の形の修正をしました。

 
歯茎と審美歯科 歯茎と審美歯科

歯茎の再生後に、上の歯は、歯の形を削って修正し、部分矯正を3か月行いました。下の歯には仮歯を入れて歯並びを変えています。

 

結果として歯の形が若返りました

 

後は、歯茎の付け根の詰め物の変色を詰め治して、仮歯をオールセラミックに交換して終わります。

 

歯茎の審美歯科

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは歯の大きさが大きくて気にされていますか?

2013年08月21日 | 東京の審美歯科

小さくて丸みのある歯はかわいく見えるため、特に日本人には人気のようです。

 

海外のモデルさんなどでは逆に大きくて長い感じが好まれている感じがします。(天然の歯なのかもしれませんが)

 

歯の形は体格や、顔の感じと調和させるのが良いとされています。たとえば、背が高く痩せてシャープな感じの方には少し角ばって長い歯が調和しますし、小柄で落ち着いた感じの方には丸くて小さい歯の方が調和します。

 

当院の審美歯科では歯の形を仮歯で確認することが可能ですので、ある程度のかみ合わせの制限はありますが、ご希望に近い形にお作りすることが可能です。

 

東京の審美歯科

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神経を抜いた歯の中の方から色が変わってくることがあります。

2013年08月20日 | 審美歯科

変色した歯の治療

 

 神経を抜いた後に歯の色が変わってきてしまうことがあります。

歯の変色の治療は通常の歯科治療ではできません。いわゆる保険外診療となります。

今回は神経を抜いた後、炎症と変色した歯の審美歯科のご紹介です。

歯の色や形の修正を希望されました。

根の神経が炎症を起こして歯の色が変色しています.

歯を削っても土台の色がちがいます.

歯の色がそろいました.

 

オールセラミック治療によって自然な感じの見た目になります。

 

変色歯の歯科治療

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯茎が下がった方。下がった歯茎をもどす唯一の方法のご紹介

2013年08月19日 | 歯周病

歯茎が下がって歯が長くなってきたと気づいている方はよくいらっしゃると思います。一般的な歯科医院にいかれても大丈夫だから様子を見ましょうということで歯ブラシの確認をする程度でお茶を濁されてしまっていることだと思います。

歯茎が下がり続けると当然いつかは歯を抜くことになります。歯科医師にとって歯を抜いて治療することは経営にとってプラスなのかもしれません。歯を抜いたらインプラント・ブリッジ・入れ歯など高額な治療や定期的に交換しなくてはいけない治療が始まります。歯がないままにしておくと加速度的に悪くなりますので、治療をせざるをえない感じになります。

そんな治療は嫌だという方に歯茎を元に戻して今後の歯周病の進行を根本から止める方法があります。それが、歯茎の再生治療です。

歯茎の再生治療は、歯茎を元の位置に戻すだけでなく将来的に歯茎が下がらないように予防することができます。

歯茎の再生治療を詳しく知りたい方は歯茎の再生専門ページをご覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯茎の審美歯科ができる

2013年08月18日 | 審美歯科

本日の審美歯科ブログ 

 
歯茎と審美歯科 歯茎と審美歯科

歯茎の位置が上に上がり、歯が長く見えてしまいます。これでは審美的ではありません。

上下の歯茎の再生治療と、歯の形の修正をしました。

 
歯茎と審美歯科 歯茎と審美歯科

歯茎の再生後に、上の歯は、歯の形を削って修正し、部分矯正を3か月行いました。下の歯には仮歯を入れて歯並びを変えています。

 

結果として歯の形が若返りました

 

後は、歯茎の付け根の詰め物の変色を詰め治して、仮歯をオールセラミックに交換して終わります。

 

歯茎の審美歯科

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療の時の麻酔は痛くないように温めて使います。

2013年08月17日 | 歯周病

麻酔で緊張される方へ

歯周病で歯茎の中の歯石をお取りするときには、しっかりと麻酔をする必要があります。

麻酔はなるべく痛くないように麻酔液を温めて使用させていただいております。

 
麻酔液を温める装置

麻酔の緊張の一つに痛みがあると思います。

 

痛みの原因の一つに麻酔液の体温との温度差があるというものがあります。温度差によって刺激を感じてしまいますので、麻酔の液をあたため体温に近づけてから麻酔液を体内に入れることで、痛みを軽減させます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警告!今、歯の揺れている方は10年後には歯が抜けます。

2013年08月16日 | 歯周病

ご存じない方が多いのですが、歯が揺れるという状況は歯周病の末期的な状況です。

歯を支えている骨のところまで感染が起こってしまっています。歯を支えている骨は歯茎の中にあり、歯周病菌が歯茎と歯の間に入り込んで歯茎深くまで侵入してしまっています。

この場合、通常の歯ブラシや、歯科医院で麻酔なしの歯石とりでは完全に取れないため、効果がありません。頑張って磨いても、定期的に歯科医院でクリーニングしていても歯周病が進行するという事態になります。

当院にも歯周病を気にされて他院から転院されていらっしゃる方が多いのですが、ほとんどの方が数か月前に歯科医院でクリーニングを受けていらっしゃっています。信じられないかもしれませんが、ほとんどの歯科医院で歯周病の原因になる歯茎の中の歯石を取っていません。

歯が揺れている方は、残せる可能性がまだあります。歯を支える骨の再生療法で、歯の揺れを抑えることができるかもしれません。

歯周病を治す再生治療のページはこちら再生治療

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インプラントの歯周病

2013年08月15日 | 歯周病

インプラント周囲炎という病気があります。

昔はあまりなかったのですが、最近インプラントをされる方が増え、インプラントの問題を抱える方も多くなってきました。

その代表的なものが、インプラント周囲炎と言ってインプラントの周りが炎症を起こして、歯周病のように周りの骨が溶け、膿が出ます。

 

インプラントと歯周病

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯茎が下がり続ける悩みを解消する歯茎の再生治療の紹介

2013年08月12日 | 歯周病

年齢とともに歯茎が下がり、歯が長くなってきていませんか?

このままでは、今後歯茎が下がり続けてしまいます。歯茎が下がると、虫歯や歯周病にかかりやすくなりますので、将来的には歯が抜けることになることになります。

歯茎を元の状態に治す歯茎の再生治療は、歯茎の厚みも増やすことができるため、今後の歯茎の退縮を予防します。

 

歯茎の再生を詳しく知りたい方のページ歯茎の再生専門ページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短期間で歯並び治療をお考えの方へ

2013年08月10日 | 歯並び

歯並びを短期間に治します。

「口元が気になって笑えない」

 

そんな残念なことが何度も繰り返されていませんか?

笑顔は相手に好印象を与えます。そして、笑わないと悪い印象を与えるでしょう。

 

周りにいる歯並びの悪い方を想像してみてください。歯並び悪い人だというイメージがその人の個性のように思えるでしょう。

 

また、モデルさんや芸能人の方のようにきれいな歯並びは、アクセサリーなどよりも自分を魅力的なものにします。

 

短期間で歯並びを治す方法があるとしたら、興味ありませんか?

 

たとえば、前歯の歯並びを短期間に治す方法として、急速矯正法やセラミック治療があります。

 

出っ歯、すきっ歯、八重歯、ガタガタの歯など、歯並びは、前歯の並びを2~3か月で治せるとしたらいかがでしょうか。

 

歯並び治療の方法・費用をまとめさせていただきました。

 

解らないことがございましたらご相談ください。

 

お問い合わせ

 

歯並び専門ページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする