野球小僧

外食

家ではなかなか食べられないような、本格的な料理を食べに行くのも、たまにはいいものです。
出典; 2ちゃんねる


< 本格的なインドカレー屋 >
仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、カレー注文したらスプーンがついてこなくて

「あ、本格的な店なんだ」

とか思って手で食ってたら、半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥からすげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

※ 昔、マレーシアのジャングルの中のレストランで、フィッシュヘッドカレーを食べたときは手だった。


< 強引なラーメン屋さん >
うちの近所に中国人がやってるラーメン屋っていうか中華料理屋がある。店長はおろかバイトも全員中国人である。
いざ注文した。

おれ 「ラーメンと唐揚げで!」
店員 「ラーメン…ト、唐揚げ…杏仁豆腐ですネ」

おれ 「いや、杏仁豆腐はいらないよ」
店員 「なんデ?美味しいですヨ?」

おれ 「うん、でも今日はいらない。」
店員 「そうですカ、ではラーメンと唐揚げ、杏仁豆腐ですネ。」

おれ 「いや、ラーメンと唐揚げだけで」
店員 「残念ですね、わかりましター」

もちろん杏仁豆腐は出てきた w

※ 中国でも頼んだものと出てきたものが違うことはあります。文句を言うと、何も出てこなくなりました。


< 鈴木でございます >
今日久しぶりにレストランに行ってきた。隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。

「鈴木でございます」とウェーターが言った。

カップルの男の方が「久保田でございます」、女の方が「細谷でございます」と言った。

ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。

※ 「くろすけ」でございます。


< 吉野家 >
質問;
このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)

回答者;
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)

質問者;
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ

※ お店で食べたことがないので、システムが判りません。


< 注文 >
2人で居酒屋に入って、

店員「ご注文は?」
おれ 「とりあえず生2つ」
友達 「じゃあ俺もそれ」

運ばれてくる生4つ

※ 店員は正しいです。


< すき家 >
深夜のすき家へ行って料理が運ばれた後で

「すまないが、これを作ったシェフを呼んでくれ」

と言い、困惑した店員に折り紙の金紙を3枚も使った豪華な星を渡しながら

「3ツ星だ、素敵な時間をありがとう」

とナプキンで口元を拭きながら ほほ笑む罰ゲームが今までで一番恥ずかしかった。

※ 褒め言葉がシェフにとって一番の名誉です。


< ファミレス >
ファミレスで「ガッツ」とだけ書いておいたら、普通に

「2名でお待ちのガッツ様ー」

と呼ばれた。ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」

と聞かれたので、

「OK牧場」

と答えたら、店員が鼻水飛ばして吹き出した。

※ 「サムタイムときどき」使ってみようかと。


< ファミレス その2 >
一昨日の昼に友達二人とファミレスに行ったとき混んでたから、名前を書いてもらって待ってたら、暫くして

「三名様でお待ちの フ、フリーザ様~」

って呼ばれて小声で

「こういうの書く奴必ずいるよな」

って言ったら、友達がいきなり

「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!」

って立ち上がった。

※ ギニュー隊長はどこへ行った?


< 上司 >
上司はすごく気さくな人で部下からとても慕われています。しかし、身長170程に対して体重が100オーバーなんです。
そんな上司と二人で昼飯を食いに行った時の話です。

そこは自分で好きなおかずを選んで取って行く定食屋でした。思い思いに好きなおかずを取り、最後にご飯と味噌汁を受け取るだけとなりました。そこで味噌汁をよそってくれる店員さんが、

「+100円で味噌汁を豚汁に出来ますが、いかがでしょうか?」

と一言。
自分はもう十分だったので味噌汁を頼み、上司は豚汁を頼みました。すると、

「後で席にお持ちしますから先に席に付いてお待ちください」

との事。
僕と上司はそのまま席でまっているとご飯と汁物を持った店員さんが席へやって来て、

「豚のお客様~」 と一言。

そこでかなり吹き出しそうだったんですがぐっとこらえていると上司が

「あ、豚は私ですが」

もう僕は駄目でした。

※ そこで上司に一言「トンでもない」と。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
eco坊主さん、こんばんは。


私はこのシステムの定食屋さんには一度しか行ったことがありません。
次に行ったときは、オドオドしちゃうでしょう。
2ちゃんねるで聞いておきませんと。


ファミレスとかで、面白い名前を書こうといつも思っていますが、さすがにやれる勇気がない、小心者です。


好評でしたら、第二弾も準備してあります。


eco坊主
おはようございます。
おはようございます。


今日も朝から珈琲を吹き出しそうでした^^v
<上司>に書いてある定食屋のシステムはよく利用する定食屋と同じ・・・
まさかそこのことではないわなぁ~~~
今日もセミナーなので昼ごはんそこで食べようと思っているんだけど^^;


※はまっくろくろすけさんのオチですよね!?
流石ですね~~~座布団◆◆◆


昨日は某カレーショップで昼食でしたけど新人のスタッフ(若い女性)に悪いことしちゃったorz
精算時お釣りを多くもらい過ぎていると勘違いして
「違うんじゃないの?」の言ってしまった・・・爺のミスです。ごめんなさいm(_ _)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事