野球小僧

野球が強い東京都立高校

先日、早稲田実業高が都昭和高校に敗れるというニュースがありましたが、東京都や大阪府などの大都市圏では私立高校優位です。それでも、同じ高校生であり、高校野球に対する想いは同じであり、打倒私立に燃えている公立高校は多いです。実際、ここ最近は公立高校の躍進も目まぐるしいです。という訳で、野球の強い東京都立高校について調べてみました。

■城東高校 (江東区大島) / 二度の甲子園出場

1978年に開校した都立校。東東京で屈指の強豪校。1999年第81回全国高等学校野球選手権大会と2001年第83回全国高等学校野球選手権大会に出場しています。都立高校で複数回の出場経験があるのは、都城東高のみです。「スポーツの城東」と呼ばれるほど運動部が活発です。2015年夏は3年連続で東東京都大会ベスト16以上の成績を上げて、全都立高でナンバー1の実績を残しています。進学指導推進校に指定されており、土曜授業導入や補習体制などを行っており、大学進学実績も高く、難関大学進学希望も叶えられます。まさに文武両道の学校です。

■雪谷高校 (大田区久が原) / 赤い旋風

1913年に実業補習学校として開校。文武両道を校風としており、大学進学実績も上昇中です。東海道新幹線沿いに校舎があることから、新幹線高校と一部で呼ばれています。2003年第85回全国高等学校野球選手権大会に出場。2009年夏の東東京都大会は準優勝。外部から監督を招いているので長期政権が実現しています。

■総合工科高校 (世田谷区成城) / 理想の環境

都立小石川工業高校と都立世田谷工業高校が統合され、大学進学を視野に入れた進学重視型の工業形専門高校として2006年4月に開校。両翼約94メートルの野球部専用グランドが学校内にある超充実の練習環境であり、甲子園経験のある監督のもとで躍進中。2007年夏には創部2年目にして東東京大会のベスト16に進出、2009年夏には同大会ベスト8に進出しています。

■日野高校 (日野市石田) / 西東京都立No.1

1966年に開校。西東京で実力No.1の都立高校です。2009年夏の西東京大会ベスト4、また同年都秋季大会でもベスト4まで進出し、選抜高校野球の21世紀枠推薦校となる。また、2013年夏の西東京大会では決勝に進出し、3年連続の甲子園出場を目指す日大三高に0-5で敗れ準優勝。数年以内に甲子園出場を果たす可能性大と期待されています。なお、OBに三浦友和さん、忌野清志郎さん、児嶋一哉さん、渡部建さんらがおり、プロ野球選手も輩出しています。

■国立高校 (国立市東) / 進学校No.1の強さ

1940年に旧制中学校の東京府立第十九中学校として開校。2003年には進学指導重点校に指定され、偏差値73と都日比谷高、都西高と共に都立トップ校の最難関校。ほぼ全員が部活動に加入しており、文武両道を前提。1980年第62回全国高等学校野球選手権大会に出場。東大の野球部に毎年のように入部者を出しています。なお、文化祭の名門校としても全国的に有名で「日本一の高校文化祭」と呼ばれています。

■小山台高校 (品川区小山) / 理系進学の名門

1922年に東京府立第八中学校として創立。偏差値66の難関進学校。2007年に難関大学への進学実績向上を目指す高校として駒場・国分寺・新宿・町田の各校と共に「進学指導特別推進校」に指定。理系の大学進学にとても強いことで知られていて、学校も理系の難関大学進学に力を入れています。部活動のことを班活動と呼称し、野球班は2014年第86回選抜高等学校野球大会に21世紀枠として出場。選手権東東京大会ベスト8(2009年・2012年・2014年・2015年)、2009年春季東京大会はベスト4を実績があります。また、「都立No.1」と誉れ高い運動会の盛り上がりも有名です。

■足立新田高校 (足立区新田) / シード校にもなる強豪

1979年に開校。学校名は「江南」となる予定であったが、地域住民の要望により「足立新田」となる。2006年夏の東東京大会でベスト4、2007年と2008年はベスト8、2009年ベスト16、2010年ベスト8の実力。OBに東京ヤクルトスワローズの秋吉亮選手がいます。

■小平高校 (小平市仲町) / 近年急成長

1963年設立。夏の西東京大会で2008年と2014年にベスト8、2005年と2009年にはベスト4。昨年の都秋季大会では甲子園出場の早稲田実業高を破り注目されました。

■東大和高校 (東大和市中央) / スポーツ校として有名

1971年設立。運動部が盛んなことで知られているスポーツ校。1978年と1985年の夏の西東京大会にて準優勝を二度果たしており、元祖「都立の星」と呼ばれています。

■大森高校 (大田区西蒲田) / 学校をあげて野球部を強化

1943年に開校した旧制府立二十三中を前身とし、府立一中に併設する形で開校。近年、野球部のスポーツ推薦を大量に実施しており、実力校に成長中。

■高島高校 (板橋区高島平) / 野球部のスポーツ推薦も実施

1974年に設立。2013年秋季東京都大会で、一回戦・東海大菅生高、二回戦・都城東高、三回戦・桜美林高と、過去に甲子園出場の実績のある強豪校を相次いで倒してベスト8入り。野球部が盛んなことで有名。


近年、東京都では「東京都競技力向上実施計画」に基づき、国体や高校総体等で優秀な成績を挙げている都内の強豪校に対し、国体参加のモチベーションを向上させ優秀な選手が活躍できる場を確保するとともに、部活動における選手強化を支援することを目的として、「東京アスリート育成推進校」の指定を実施しています。ここには硬式野球は含まれていませんが、都立高校でも野球部スポーツ推薦制度を実施している学校が多くあります。

主な野球部推薦実施校は2016年度入試情報では次のとおりです。

足立新田高校、足立西高校、板橋高校、大森高校、江戸川高校、片倉高校、小平西高校、篠崎高校、都立城東高校、高島高校、千歳丘高校、東大和戸口、富士森高校、文京高校、松が谷高校、雪谷高校、上水高校、ほか

野球もやりたい、勉強もしたいという、文武両道の実力者は都立の野球部で甲子園と東京大学を目指すという選択肢もあります。


コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
私にとって都立高校は進学校というイメージがものすごく強いです。

もちろん、通学したことはありませんが、近くを通ったことはあります(偶然)。その時に思いつき、先日の都昭和高で書いてみました。

東京に限らず、どこでも公立高が甲子園に出場するのは難しいですが、それを越えてくるところに人気が出るのでしょうね。

実は大阪編も作っているのですが、なかなか進みません。

eco坊主
おはようございます(*Ü*)ノ"☀

都立高校・・
私がセカンドライフで再入学することも孫が通うこともないでしょう!
それにしても相変わらずもの凄いリサーチですね~
私なんぞは城東高校と日野高校くらいしか知らないですし。

判官贔屓というわけではないでしょうけど公立高校は応援してしまいます。
やはり判官贔屓かな・・(*´∀`*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「高校野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事