映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

石井美千子・人形作家パネル展

2007年07月28日 | ■ぷち旅1



人形と風景をマッチさせ
ホッとする昔を再現した写真パネル展・・・

風景は昭和の面影が残る場所を全国で探したものだって・・・・

主人の高校の同級生と言う事で見に行くことに・・
大野有終会館にて展示。。。

      

私の中で甦る記憶・忘れかけていた優しさ・思いやり・・
本当に時間がゆっくりと流れていた時代だったんだと。。。

             

          行水・・懐かしい~風景・・・


とっくみあい・・・



      女の子の顔・・まるで私・・・

      意地っ張りで・負けん気が強く・悔しくて
      泣きながら喧嘩した事。。。



展覧会の中にいると、時間が逆戻りしてゆく気がする・・・

今はいろんな物があふれ、色んな音が響き・・・
本当に騒がしい毎日だ・・・

見に来てよかった・・忘れてたものを思い出したから。。。。

  こちらも 
  ふみえ企画fromふくい



デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ