映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

冬瓜・・初めてのお料理 初体験

2009年09月12日 | ■ぷちグルメ


            初めて冬瓜いただきました~(^◇^)

              瓜、キューリ、南京?

             なんだか分からない野菜!

          初めての味!初めて作る!どんな物できるか。

                ドキドキ!







                  でっかいし~硬いし~。

                オヨッ!包丁の刃が折れそうーー!

                半分に切り、皮は皮ひきじゃ無理!




                 適当に細かく切り鍋に

               味付けは醤油などで甘辛く煮る。

             仕上げに片栗粉でとろみ~で、出来上がり~!






                お味は?

            んーーーん!大根の煮物は臭いけどぉ~

             冬瓜は臭くなく淡白な味で、

           一言でいえばキューリの煮たのでしょーか。


             大好きな味かも知れない(*^^)v

                美味しかった。



           ふみえ企画ホームページ    Fc2ブログ 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ