映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

夫婦のきずな守・・・柴田神社お守り

2010年01月07日 | Weblog



              夫婦 家族の絆を求めて、柴田神社へ参拝!(^^)


            入り口が分からない!柴田公園の方から入ちゃったので

               サンロード北ノ庄 参道入り口鳥居をくぐり

                  身を清め参拝のやり直しを・・・。





               

               柴田勝家公、お市の方、三姉妹が祀られてる神社



                       パンパン!

                    健康でありますよーに。

                  家族の絆が切れませんよーに。









               夫婦の絆を深める神社で、お守りを。

                  きずな守とまねきみくじ



             カモがネギ背負って・・ではないんだけどォ


                    まねきみくじは

               おんぶしてまーーす!おみくじを。

                  招福 招福 招福(^O^)/


                    いいでしょ!







                        つづきます(*^_^*)

                ふみえ企画ホームページ







デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ