映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

足羽山桜 豊臣秀吉が陣を置いた天魔ヶ池 福井市自然史博物館

2011年04月18日 | Weblog
昨日、足羽山は絶好の桜日和と思い8時10分に出陣!
駐車場心配してたけど、早い時間だったので茶屋前に駐車できラッキー!




目的は福井市自然史博物館前にある「天魔ヶ池」

何でって?・・
ここで豊臣秀吉が北ノ庄城を攻めた時に陣を置いたとの事だって。


ここからどんな風に北ノ庄城が見えたのか。
秀吉が見ていた所を私も確認!



福井市自然史博物館4F「白山テラス」で一望確認!

お洒落な空間で。
桜も一層美しくピンクのグラデショーン!


桜大好き!
我が家の「さくら」はもっと大好き!
愛らしい「さくら」です!ヨロシク!



ふみえ企画ホームページ⇒こちら

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へにほんブログ村



デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ