映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

「読み聞かせデジタル紙芝居」イベント・・新しいコミニュケーション

2012年01月16日 | デジタル紙芝居プログラム
宮崎村に伝わる民話 ふるさと探訪 こどものむかしばなしを制作!
読み聞かせデジタル紙芝居「こどものむかしばなし編」
幻想的な光の中での上映しました。



越前町しだれ桜まつり(2011/04/16)
越前陶芸村文化交流会館でナイトミュージアム

[タイトル] ふるさと探訪 こどものむかしばなし
[企画] 株式会社 アサツー ディ・ケイ 国際博覧会局
[制作] ふみえ企画




園児達に「こどものむかしばなし」を先生の声で「読み聞かせデジタル紙芝居DVD」制作!

ご説法や「報恩講」の紙芝居を
あなたの声で「読み聞かせデジタル紙芝居DVD」制作致します!

                      
あなたの素材で関わりを「語る・伝える・残す」
いつでもどこでも、好きな時に何度でも、
「読み聞かせデジタル紙芝居」は新しいコミニュケーションとなります。


                             
「読み聞かせデジタル紙芝居」の企画制作とイベント展開はお問い合わせください。


企画制作はふみえ企画へ

お問い合わせはお気軽にお電話下さい 080-3742-3134
                                




様々な回想フォロー映像プロジェクト 展開中!



あなたの「素材」で「回想フォロー映像DVD」! 
回想フォローDVDの制作は、
映像回想的DVD(フォトムービー)制作専門アトリエのふみえ企画へご相談下さい。
tel: 080-3742-3134

あなたの素材で「語る・伝える・残す」をテーマに回想フォロー映像DVDを制作します!
「読み聞かせ デジタル紙芝居」DVD企画・提案・制作・展開


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井 その他の街情報へにほんブログ村






デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ