映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

デジタル自分史を作ろう、伝えよう、残そう・・・デジタル紙芝居 制作教室

2013年04月19日 | デジタル紙芝居映像制作教室➀
みなさん こんにちわ(^o^)/
読み聞かせデジタル紙芝居 ふみえ企画です。

読み聞かせデジタル紙芝居 制作教室のお話し。


さて、今日は
誰でも、簡単に、楽しく
デジタルで自分史を作り、伝え、残そうというものです。

これは、何処にでもあるようなもんではありません。
お話しができる形にして、残すのです。





自分の素敵な時、
輝いて仕事をしていた時を
大好きな桜の中での私を残そうと

読み聞かせデジタル紙芝居で
自分を語りたい、伝えたい、残したいと思って制作しました。


デジタル自分史・・・読み聞かせデジタル紙芝居でお話しします。




これが、
老いてゆく私へのプレゼントでもあり
自分を送りだす時に使ってもいいかなぁ・・・てね。





あなたも
自分の輝いていた時、燃えていた時
熱中して、作り上げた作品等を・・・


今だからできる
読み聞かせデジタル紙芝居で
語る・伝える・残す・・・事。

素敵でしょ!



         
読み聞かせデジタル紙芝居
お問い合わせは ふみえ企画へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ