映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

高齢者向けレクレーション・・・ボケないボケない

2013年05月31日 | デジタル紙芝居映像回想の旅レクリエーション
5月も終わりますよーー(^O^)/
明日から6月に突入・・・梅雨入りが気になりますね~

暑さ、寒さ、感じない?あららら・・・ 
じゃ、メリハリいきましょかーー!



高齢者向けレクレーション!
さぁ、
一緒に唄いましょ!


ボケない小唄!・・・読み聞かせデジタル紙芝居



テレビが恋人?
はて、この人誰だっけ?
年をとっても、恋をしなきゃ。


趣味のない人、味もない。




これは、みたらし団子・・・甘いわよ~(^◇^) わっかるかなぁ・・・




認知症にならない為にも
自己表現しましょ!
自己確認しましょ!



読み聞かせデジタル紙芝居は
紙芝居仕立ての映像で楽しく、お話しいたします



ご活用ください。

お問い合わせはお気軽に ふみえ企画へ

越前屋ひろし教室 カラオケ映像回想レクレーションYouTubeチャンネル 




・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

あなたの「語る・伝える・残す」を
お話しができる「形」にして コミュニケーションサービスをする

誰でも、簡単に、楽しくできる
読み聞かせデジタル紙芝居制作教室(出張教室)      
お気軽にふみえ企画へお問い合わせ下さい。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ