映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

観光素材を使った高齢者レクレーション

2014年05月09日 | デジタル紙芝居旅行
大型連休も終わり・・・
只今、春の農作業
田植え前の代かきが行われていますよ~(^O^)/

美味しいお米作りの始まりだね。


さて、
観光素材を使ったデジタル紙芝居で
高齢者福祉レクレーションはいかが?


越前大仏 五重塔 デジタル紙芝居を使ってコミュニケーション!




思い出のある場所・・・
思い出のあるお話し・・・
思い出の歌と共に・・・


一緒にお話ししましょ。
わいわい、楽しくコミュニケーション!


きっと、
思い出話がポンポン飛び出してくるでしょう








読み聞かせデジタル紙芝居
デジタル紙芝居企画・制作・webパフォーマンス・教室

ふみえ企画ホームページクリック





デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ