映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

デジタル紙芝居教室情報

2016年02月05日 | デジタル紙芝居教室プロジェクト
デジタル紙芝居教室へのお問合せ、お申し込み情報

2月4日、鯖江市と越前市からお申し込みをいただきました。

みんなで楽しく制作致しましょう!


お申し込みは ⇒ こちら

デジタル紙芝居教室のご案内は ⇒ こちら


パワポに差をつけるデジタル紙芝居の自己表現力と伝達力!


プレゼンはデジタル紙芝居で!
やってみよう!










デジタル紙芝居教室は出張教室です!

自分の素材や作品で、
誰でも、簡単に、楽しくできるプログラムでサポート致します!

3名以上で開講致します。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

出張教室 生徒募集。
子供から、高齢者まで、どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

デジタル紙芝居教室(出張教室)      
お気軽にデジタル紙芝居教室へお問い合わせ下さい。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



ふみえ広報企画のホームページです





デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ