映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

職員研修 第3講・・・デジタル紙芝居教室

2016年03月13日 | □教室ー公民館向け
デジタル紙芝居 出張教室

ここでしか、学べない。
今しか、学べない。


今回、夢みらい館さばえ 第3講
映像コマ絵制作です。



デジタル紙芝居|映像回想|デジタル紙芝居教室|ふみえ広報企画|




受講生のみなさん

「ここでしか、学べない」事に
真剣に、時の経つのも忘れ熱中しています。



デジタル紙芝居|映像回想|デジタル紙芝居教室|ふみえ広報企画|



楽しい時間は、あっという間。

次回、4講
お楽しみください。




デジタル紙芝居教室は出張教室です!

自分の素材や作品で、
誰でも、簡単に、楽しくできるプログラムでサポート致します!

3名以上で開講致します。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・デジタル紙芝居教室|映像回想|デジタル紙芝居|ふみえ広報企画|

出張教室 生徒募集。
子供から、高齢者まで、どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

デジタル紙芝居教室(出張教室)      
お気軽にデジタル紙芝居教室へお問い合わせ下さい。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・


デジタル紙芝居教室|映像回想|ふみえ広報企画|デジタル紙芝居|
デジタル紙芝居教室のホームページです

デジタル紙芝居教室|ふみえ広報企画
ふみえのカメラ散歩


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ