映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

女子高生の「体験学習」発表会に最適なツール。

2018年02月04日 | デジタル紙芝居映像制作教室➁
学校の勉強だけが、人生の受験勉強じゃない。

生徒が書いたシナリオ
デジタル紙芝居フォトムービーでプレゼンします。

グローバルサイエンスコース23名「体験学習」発表会。


ストーリーを見える化したデジタル紙芝居フォトムービーでプレゼン。どれだけ自己表現し、伝達できるかのプレゼンのデジタル紙芝居フォトムービー制作。


生徒達は、
はじめての体験でドキドキ。
でも、大丈夫。


デジタル紙芝居は
4つのプロセス、7つの映像回想効果、7つのデジタル紙芝居表現効果で構成してるから、、、

デジタル紙芝居フォトムービーを見ながら、
生徒達それぞれに、理想の家のストーリーを見える化し言語化する。


立ち止まる生徒には
先生が激を飛ばし
「言葉出して、、、脳が鍛えられるよ」・・・ってね(;´∀`)


自己表現し、どれだけ人に伝わるか。そんなプレゼンするには、デジタル紙芝居フォトムービーが最適である。




そうなんです。
脳が鍛えられ、考えて、言語化できる。

これが、、、
デジタル紙芝居フォトムービーでのプレゼンです。

自己表現力、伝達力の向上に
必ず、役に立つ。


これから先、
社会でもっとも求められる自己表現と伝達の手法である。




自己表現し、どれだけ人に伝わるか。
そんなプレゼンするには、デジタル紙芝居フォトムービーが最適である。





映像回想用の映像の編集、データ変換いたします。
何なりとご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。


   
ホームページはこちらから
映像回想法専門


お気軽にお問い合わせください。
記憶のバックアップディスク|映像回想法|デジタル紙芝居|映像回想|デジタル紙芝居教室|








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。