映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

デジタル紙芝居教室 制作実習・・・基本コース4講5講

2018年11月24日 | デジタル紙芝居映像制作教室➀
デジタル紙芝居教室 基本コース 4講5講


制作教材
テーマ「デジタル紙芝居唱歌 故郷」





教材に沿って
これと同じものを制作。

4つのプロセス
7つの映像回想効果
7つのデジタル紙芝居表現効果手法を使い

ひとつひとつ丁寧にレクチャー 
スキル満載です。


出来るが嬉しい。
分かるが楽しい。


デジタル紙芝居教室で新しい発見新しいスキルの向上。


新しい発見、新しいスキル
自分のスキルが向上する。



デジタル紙芝居教室 基本コース
スキル満載、自分のスキル向上になる。 






アトリエ教室開講中!



場所:福井県鯖江市
コース:
➀基本コース(4つのプロセス手法とツール)
➁活用コース(効果表現と成果品制作)
※活用コースは、基本コース受講済者対象

申込み、問合せ:080-3742-3134(担当直通)
こちらのメールフォームから
最寄りの宿泊施設:鯖江駅前アルファ1、鯖江シティーホテル~徒歩10分程度
※基本コースは2泊3日の集中講座あり!(要予約)

携行品:
ノートパソコン、8G以上USB、イヤホン

受講料:基本コース全6講~¥30,000(税別)
    活用コース1回~¥8,000(税別)
    ※両コース共オプション有り(応談)

受講時間:日時完全予約制、対面個別指導


デジタル紙芝居教室。






デジタル紙芝居制作所ホームページ
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。