映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

記憶のバックアップディスク、こころのリカバリーディスクに「デジタル紙芝居カラオケ」が楽しい!

2021年04月29日 | デジタル紙芝居工房

記憶のバックアップディスク、こころのリカバリーディスクを作る訓練に最適なのがカラオケ~「デジタル紙芝居カラオケ」だ!

カラオケには、デジタル紙芝居映像回想システムの制作素材、パーツが揃っていて、制作の練習や訓練に持って来いだ!

1、テキスト ~ シナリオ ~ 歌詞

2、音 ~ 風景 ~ 伴奏

3、映像 ~ 挿し絵 ~ 自分が曲からイメージする画像や動画

4、色彩 ~ 感情 ~ 自分が曲からイメージする色彩

これらのパーツを、デジタル紙芝居映像回想システムでタイムラインに展開するのだ。

 

自分の記憶や想い、こころの有様をタイムラインでパフォーマンスする。

自分の自己表現と伝達が実行(可視化・更新・再生・活用)できる!

 

「デジタル紙芝居カラオケ」で、記憶のバックアップディスク、こころのリカバリーディスクを作ろう!

たくさん作ろう!

 

「ほろろん演歌」デジタル紙芝居カラオケ・・・私、越前屋ひろしプロジェクト

 

デジタル紙芝居映像回想システムで、オリジナルカラオケの世界を作ります。

制作依頼はアトリエへ!

自分で制作したい方は教室へ!

パフォーマンスの企画、催行は研究会へ!

カラオケ愛好家からプロの方まで、お気軽にお問合せ下さい。

 

素材は自由自在です!

デジタル紙芝居映像回想システムで、オリジナルの世界を自己表現して伝達する「デジタル紙芝居カラオケ」を作りましょう!

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。