先日のソウタシエパーツ ここまでできました。
これでトップは終わり。ネック部分とつなげます。
もうネックのチューブも編み終わっているんですが、座金が不足していてここでストップ。
続きは資材が届いてからですね。
実は座金不足で完成間近でストップしている作品があと二つあります。
座金が届いたら一気に完成できるかな?
先日、面白い話を聞きました。
「夢が叶う」の「叶う」の文字は口が10回。
つまり10回口に出して言うと夢が叶うと昔の人は考えていたとか。
確かにそれってありますよね。
口に出していうところから自分の覚悟が決まる。
それに向けて走り出す。
私も10回言います。
今年の4月から自宅教室始めるぞー!
これ何回目かな?
![](http://handmade.blogmura.com/bead/img/bead88_31.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
なんとただいま一位!ありがとうございます。本日もどうぞよろしくお願いします。m(__)m
これでトップは終わり。ネック部分とつなげます。
もうネックのチューブも編み終わっているんですが、座金が不足していてここでストップ。
続きは資材が届いてからですね。
実は座金不足で完成間近でストップしている作品があと二つあります。
座金が届いたら一気に完成できるかな?
先日、面白い話を聞きました。
「夢が叶う」の「叶う」の文字は口が10回。
つまり10回口に出して言うと夢が叶うと昔の人は考えていたとか。
確かにそれってありますよね。
口に出していうところから自分の覚悟が決まる。
それに向けて走り出す。
私も10回言います。
今年の4月から自宅教室始めるぞー!
これ何回目かな?
![](http://handmade.blogmura.com/bead/img/bead88_31.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
なんとただいま一位!ありがとうございます。本日もどうぞよろしくお願いします。m(__)m