私が住んでいる東広島市は数年前に合併してとても大きい市になりました。
海もあれば山もある…面白そうなところがたくさんあります。
有名ななのは西条の酒蔵通り。10月ごろに開催される酒祭りには全国からお客様がおいでになるそうです。
でも、今回ご紹介するのはもっと山のほう。
豊栄と福富です~。
先週の日曜日、素敵なアンティーク家具を扱うお店に家族で行ってみました。
アンティーク家具好きのお父さんの目がらんらんと光り輝く~。
家から車で30分くらい。
豊栄の リカムアクロス というお店。
フランスやイギリス直輸入のアンティーク家具や雑貨がずらり。

そしてその日オープンの小屋!

もうもう素敵すぎてあれもほしいこれもほしい…。
この新しい小屋ではアーティストの展示会も開催するそうです。

こんな素敵なトルソーも!
ほしすぎる…!
アンティークの雰囲気を堪能した後はおなかがすいたので福富の牧場へ
有名なカドーレ牧場。
牛もいました~。
ところがものすごい人が多くてランチを食べるには長蛇の列。
ラザニアが食べたかったけどあきらめて福富の道の駅へ…。
これまたお客さんがいっぱいで駐車場が満車。かなり大きな道の駅なのにびっくり~。
次に挑戦したのはしゃくなげ館。こちらは駐車場何とかは入れて食堂へ。
えごま定食。
えごまづくしでめっちゃおいしかった~。
この日は天気がよかったせいか、福富はどこもものすごい人でした。
どうやら豊栄と福富は今かなり熱い地域のようです。
一日でいろいろと楽しめるところがいっぱいですよ~。

にほんブログ村
今日はビーズ記事ではありませんが、クリックお願いします~。
海もあれば山もある…面白そうなところがたくさんあります。
有名ななのは西条の酒蔵通り。10月ごろに開催される酒祭りには全国からお客様がおいでになるそうです。
でも、今回ご紹介するのはもっと山のほう。
豊栄と福富です~。
先週の日曜日、素敵なアンティーク家具を扱うお店に家族で行ってみました。
アンティーク家具好きのお父さんの目がらんらんと光り輝く~。
家から車で30分くらい。
豊栄の リカムアクロス というお店。
フランスやイギリス直輸入のアンティーク家具や雑貨がずらり。

そしてその日オープンの小屋!

もうもう素敵すぎてあれもほしいこれもほしい…。
この新しい小屋ではアーティストの展示会も開催するそうです。

こんな素敵なトルソーも!

ほしすぎる…!
アンティークの雰囲気を堪能した後はおなかがすいたので福富の牧場へ
有名なカドーレ牧場。

牛もいました~。
ところがものすごい人が多くてランチを食べるには長蛇の列。
ラザニアが食べたかったけどあきらめて福富の道の駅へ…。
これまたお客さんがいっぱいで駐車場が満車。かなり大きな道の駅なのにびっくり~。
次に挑戦したのはしゃくなげ館。こちらは駐車場何とかは入れて食堂へ。
えごま定食。

えごまづくしでめっちゃおいしかった~。
この日は天気がよかったせいか、福富はどこもものすごい人でした。
どうやら豊栄と福富は今かなり熱い地域のようです。
一日でいろいろと楽しめるところがいっぱいですよ~。

にほんブログ村
今日はビーズ記事ではありませんが、クリックお願いします~。