こちらのペンダント 今月のアリトイチゴさんのレッスン課題です。
やっと見本+レシピ用の写真を撮ることができました。
アリトイチゴさんでのソウタシエレッスンは今月の30日です。
自分が好きに作るには適当にやるんですが、レッスンとなるとみなさんが作りやすいようにしないといけないので
なかなか大変だなあと思っています。
でも、私にとってはすべてが勉強なのでいろいろと勉強させていただけてありがたいことだと思います。
レッスンのレシピを使ってキットも作っていけるように
こちらのレッスンからは最後のブリックステッチも少し丁寧に写真を撮ってみました。
お色違いで2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/aa60709fb742c86296c6521f7a8a1a41.jpg)
この作品はすべてハードコードを使ってつくるので
経験者向けのキットになる予定。
とりあえず、お色違いで10キットずつつくろうと思っています。
公言して自分を追い詰める~。
実はこれ、もとはこちらだったんですよ。そう。右側の作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/b3a95b0742331aac51faf703ed5a97b1.jpg)
色が違うと全然感じが違いますよね。
レッスン用に細部を作りやすくしたので、以前のセーラームーン風のかわいこちゃんよりかなりカチッと出来上がる感じです。
さあ、レシピづくりがんばるぞー。
しかし、今日は家の横の土手の草刈りであった…!
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ](//handmade.blogmura.com/bead/img/bead88_31.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
やっと見本+レシピ用の写真を撮ることができました。
アリトイチゴさんでのソウタシエレッスンは今月の30日です。
自分が好きに作るには適当にやるんですが、レッスンとなるとみなさんが作りやすいようにしないといけないので
なかなか大変だなあと思っています。
でも、私にとってはすべてが勉強なのでいろいろと勉強させていただけてありがたいことだと思います。
レッスンのレシピを使ってキットも作っていけるように
こちらのレッスンからは最後のブリックステッチも少し丁寧に写真を撮ってみました。
お色違いで2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/11e59a6cfffcc13b6773ec1ef326f32c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/aa60709fb742c86296c6521f7a8a1a41.jpg)
この作品はすべてハードコードを使ってつくるので
経験者向けのキットになる予定。
とりあえず、お色違いで10キットずつつくろうと思っています。
公言して自分を追い詰める~。
実はこれ、もとはこちらだったんですよ。そう。右側の作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/b3a95b0742331aac51faf703ed5a97b1.jpg)
色が違うと全然感じが違いますよね。
レッスン用に細部を作りやすくしたので、以前のセーラームーン風のかわいこちゃんよりかなりカチッと出来上がる感じです。
さあ、レシピづくりがんばるぞー。
しかし、今日は家の横の土手の草刈りであった…!
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ](http://handmade.blogmura.com/bead/img/bead88_31.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。