先日ご紹介したアンモナイトのペンダントトップ
革ひもをつけてカジュアルな感じでの完成です。
革ひもは長さ調節ができるようにガラスビーズで編んで留め具を作っています。
これをスライドさせて長さを調節します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/718f196caec17f824515fa264f1a2357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/47907ccb2c97ae9afcf2224e29bc6d25.jpg)
短くしたり
長くしたりと
お洋服に合わせて長さ調節できて便利です。
金属を使っていないので金属アレルギーの方も心配なしです~。
アレルギーでない方も夏は汗をかくので素肌に金属は気持ちが悪い…とおっしゃる方も多いです。
そういうときにもいいですね~。
もちろん、ご自分で革ひもをお手持ちのチェーンと交換することもできます。
自宅レッスンの時に生徒様から青梅をいただきました。
梅酒は数年前に作ったものがまだ残っているので、今回は梅ジュースに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/10d3d56e52a368b870be96988e4e9cfd.jpg)
まだ氷砂糖が溶けきっていませんが、そろそろつけてから2週間。
飲むのが楽しみなろんもやんです。
Kさま 青梅ありがとうございました~(^^♪
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ](//handmade.blogmura.com/bead/img/bead88_31.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
革ひもをつけてカジュアルな感じでの完成です。
革ひもは長さ調節ができるようにガラスビーズで編んで留め具を作っています。
これをスライドさせて長さを調節します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/718f196caec17f824515fa264f1a2357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/47907ccb2c97ae9afcf2224e29bc6d25.jpg)
短くしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/54bc98075068b052948dc24e0005464a.jpg)
お洋服に合わせて長さ調節できて便利です。
金属を使っていないので金属アレルギーの方も心配なしです~。
アレルギーでない方も夏は汗をかくので素肌に金属は気持ちが悪い…とおっしゃる方も多いです。
そういうときにもいいですね~。
もちろん、ご自分で革ひもをお手持ちのチェーンと交換することもできます。
自宅レッスンの時に生徒様から青梅をいただきました。
梅酒は数年前に作ったものがまだ残っているので、今回は梅ジュースに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/04/10d3d56e52a368b870be96988e4e9cfd.jpg)
まだ氷砂糖が溶けきっていませんが、そろそろつけてから2週間。
飲むのが楽しみなろんもやんです。
Kさま 青梅ありがとうございました~(^^♪
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ](http://handmade.blogmura.com/bead/img/bead88_31.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。